交野の車窓から ~京阪電車 交野線、郡津駅から私市駅のほのぼのとした景色~
それでは、今回は、
京阪電車交野線
郡津駅~私市駅間
の、車窓から見える景色をご覧ください。
~交野の車窓から~
チャラッチャッチャッチャ
チャ~ララ~チャ~チャ~♪
出発しますよ!
乗った電車は、トーマス号です!
西側です。
東側。交野幼稚園が見えてきます!
西側。交野市駅手前踏切。
交野市駅到着。
あっ!ちなみに、トーマス号の内装は、こんな感じになっています。
交野市駅を出発してすぐ、西側にイズミヤさんが!
東側。遠くに交野の山々が見えてきます。
西側。交野四中が見えています!
西側。JR学研都市線の線路が下に!
このあたりの景色が見えてくると、「河内森!河内森です!JR線は、お乗り換えです!」というアナウンスが流れてきます。
河内森駅です!
そして、次は…。
まもなく終点の…。
私市駅、到着です!
私市駅はソドー島ステーションにもなってます。
短い旅でしたが、お付き合いありがとうございます。
まだ物足りない!っていうヒトは、ぜひ本家、世界の車窓からをご覧ください。
(画像クリックで世界の車窓からへ)
世界の車窓から Rovos Rail
とはいうものの京阪電車の交野線も世界の車から超えとは言えませんが、 今なおのどかでほのぼのとした風景を車窓から眺めることができます。
交野タイムズ@ムラカミ
懐かしくて胸がしめつけられました。
帰りたいなぁ。
なつかしい電車からの景色・・
ありがとうございます。