若宮神社と天田神社。私市秋祭りに行ってみた!~五穀豊穣、豊年等を願う秋祭り~
11日(日)の神輿の模様です!

「ワッショイ!ワッショイ!」
という掛け声が、遠くから聞こえてくる!!

子ども神輿が、若宮神社を出発し、天田神社へ向かってきました!

それにしても、すごーい行列です。

おっ!近づいてきましたよ!

天田神社に、無事到着!!
その後、奉納の演出が!

私市小、5年生による、南中ソーラン!

同じく6年生による、私市太鼓の演奏。

私市文化財「御神楽奉納」
演出が済むと、再びお神輿は、若宮神社に向けて出発されました。
夜

夜になれば、天田神社の地車曳きが行われます。
とっても迫力があります!
(写真は15.10月10日分です)

地域が一体となって、五穀豊穣や豊年、そして家内安全等を祈願したお祭り。
伝統あるお祭りは、わが交野には欠かせないモノですよね!
この季節。
市内の他の神社でも、秋祭りは行われます。
交野タイムズ@ムラカミ