島カフェっぽい古民家リノベーションなカフェ『ミーナ』っていうのがある!~郡津3丁目のケーキ&珈琲のお店~
民家がなんかアートだ!

cafe minaって書いてる

民家の壁面にドーンとポップアートというか南米の波打ち際にある家的な雰囲気の建物があって、ここはカフェなんだそうな。

ケーキとコーヒーのお店!!みたい

入ってみた

外観はアートな民家っぽい雰囲気で、お店の中は北欧風というかなんというかまったりできるお洒落な感じになってます。

小窓からの陽光がやさしい


さりげなく置かれてる植物なんかも癒し

カウンターのところにメニューが書かれてて、シフォンケーキやタルト、オーガニックコーヒー、ミントソーダなどなどあります。

ケーキが300円~とお得だ!

チョコ好きにはたまらない味わいとのことで、ガトーショコラを注文してみた!
ガトーショコラ

(オーガニックコーヒーもチョコ系にあうとのことであわせて注文)

ギュッとつまったチョコケーキでその横にはホワワンとしたクリームが添えられてます。

ケーキの中に地元交野の畑で採れたハッサク(柑橘系)の煮詰めたのが入っててガトーショコラのうまさを引き立てて美味。
お店のすぐ近くに野菜などの直売所があるそうで、ハッサクはそこで仕入れたものなんだそうな。
地元交野市内のスイーツのお店でパティシエの経験もある旅好きな癒し系ステキ女子が基本的にお1人でお店をされているそうで、今年2015年3月に新規オープンされてます。
cafe mina(カフェ ミーナ)は、大阪の交野市郡津にある小さなカフェです。気軽に訪れ、ほっとできる、気持ちが和むような場所。
陽だまりみたいな温もりが感じられる場所を提供したいと思い、このお店を作りました。また、安心安全でおいしい物、手作りのぬくもりがあるものを提供したいと考えています。
国産小麦とかオーガニック食材

パティシエさんが真心いっぱいに作るケーキやお菓子で使う小麦粉は国産。オーガニックな食材を使ったり、地元産にこだわったものなどを使われているんだそうな。
手作りクッキーとかもある

カフェミーナさんのお店には特徴的な2階の部屋がある!

店内には2階へ続く階段があって、上には何があるんですか?と伺ってみると…
とのことで2階の部屋にも行ってみた!
階段上がって1階面を見下ろすとこんな感じ

そんでもって、気になる2階はこんな感じ

最近だと同じく郡津でポーセラーツ(白い陶器にシール感覚の転写紙を貼付けてオリジナル食器やインテリア小物ができちゃうホビークラフト)の教室をされてるポーセラーツサロンVIOLAさんのクラフト教室があったりと地域のいろんなヒトが利用されているみたいです。
外を見ると交野山(こうのさん)が見えていかにも交野っぽい景色が広がる。

壁面アート
パティシエさんがお1人で1週間くらいかけて製作したんだそうな!

このインパクトのある壁面アートや店内の壁紙やタイル貼りなどの内装の多くはハンドメイド。
手作り感とこだわり感がスゴイです。
淡路島や屋久島の島カフェっぽい雰囲気も味わえるカフェミーナさん。
ケーキとカフェ以外にもランチメニューで週替わりランチや夏なので美味しいかき氷なんかもあるみたいなんで、お散歩がてらお立ち寄りされるのもいいんじゃーないでしょうか。
★店舗名
ケーキ&コーヒー カフェミーナ
★ジャンル
カフェ
★住所
大阪府交野市郡津3丁目2-7
★電話番号
080-9744-0037
★営業時間
AM9:00~PM6:00
★定休日
木曜日、第2と第3水曜日
★ウェブサイト
ホームページ
http://cafe-mina.info/wp/
Facebookページはこちら
★駐車場
あり(4台)
★マップ
ケーキ&コーヒー カフェミーナ
★ジャンル
カフェ
★住所
大阪府交野市郡津3丁目2-7
★電話番号
080-9744-0037
★営業時間
AM9:00~PM6:00
★定休日
木曜日、第2と第3水曜日
★ウェブサイト
ホームページ
http://cafe-mina.info/wp/
Facebookページはこちら
★駐車場
あり(4台)
★マップ