おけいはんが『私市エリアでチャレンジ』してる!~星のブランコやくろんど池などをPR中!~
チャレンジ!おけいはんということで、京阪電車沿線のスポット案内なんかをされているんですが、今回のチャレンジおけいはんの舞台はなんと!
私市(きさいち)です!
おけいはん、
きさいちで大冒険

京阪電車の車内広告でチャレンジおけいはんは連載中なのですが、ちょっと前までは伏見のお酒がドドーンと紹介されていたのが、今回は、私市。大阪府民の森にある関西最大級のクライミングウォールがババーンと登場しています。
社内広告だけじゃーなく、京阪電車のウェブサイト(チャレンジ!おけいはん)でもまるまるっと私市がおけいはんのコメントとともに掲載されています。
(画像クリックでチャレンジ!おけいはんへ)
星のブランコやクライミングウォール、くろんど池、私市植物園なんかが登場してて、里山の魅力たっぷり!自然あふれる交野のええところをイイ感じにおけいはんが案内してくれてます。
ということで、京阪電車に乗っていると交野に出会えるので、車内広告を見つけたら、友達、同僚、彼氏彼女、お父さん、お母さん、お子たちに自慢しよう!
ちなみに、そー言えば、去年の4月頃にもおけいはんは私市にやってきてまして、その際も星のブランコやクライミングウォールに行かれてたみたいです。
くろんど池と言えば、ハイキングやバーベキューなんかのメジャースポットなんですが、それ以外にもかなりおもしろいスポットなので、交野市民ならずとも是非とも行っておきたい所です。
ということで、京阪電車に乗っていると交野に出会えるので、車内広告を見つけたら、友達、同僚、彼氏彼女、お父さん、お母さん、お子たちに自慢しよう!
ちなみに、そー言えば、去年の4月頃にもおけいはんは私市にやってきてまして、その際も星のブランコやクライミングウォールに行かれてたみたいです。
↓↓↓ ↓↓↓
(画像クリックで記事へ)
くろんど池と言えば、ハイキングやバーベキューなんかのメジャースポットなんですが、それ以外にもかなりおもしろいスポットなので、交野市民ならずとも是非とも行っておきたい所です。
(画像クリックでくろんど池の記事一覧へ)