トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

昭和レトロな消防車がある!~私市。若宮神社近くの私市分団のところ~

若宮神社のところ
PB035235

私市にある若宮神社のすぐ近くに私市区の消防団の建物があります。

PB035242 (1)

私市分団
PB035243

その建物の横にレトロな消防車が展示されてます。

PB035244

ここ!
PB035245

何とはなしに中を覗いてみると、すごいマシーンがありました。

レトロな消防車
PB035246

PB035247

PB035240

PB035249

ヘルメットがなんか屈強そうだ!
PB035239
 
車体には「交野町」って書かれているので、40年以上前に実際に使われてた車両のようでうす。

ホースも備わってるので、消防車と呼べる車両なんじゃーないでしょうか。
(ポンプ車って呼ぶのかもしれません)

ちなみに、今の交野市にある消防車両は例えばこんな感じです。
↓↓↓   ↓↓↓
fb360461-s

想像するに当時の消防車両。どのような車種があったのかは定かではないですが、きっとここ私市分団に展示されているように、人力の要素が強かったのだと思います。

PB035236 (2)

今も昔もエキスパートがいて、ずっとこの町を守っていらっしゃるということを何となく考えちゃう。

そんな展示です。

【関連記事】
消防つながりでもう1つ!
今年の年初に交野第四中学校で開催されてた消防の出初式のようすはこんな感じでした。
校庭に消防車両なんかがドドドーンと並ぶ姿はまさに圧巻の一言!
↓↓↓   ↓↓↓
出初式
(画像クリックで記事へ)

 
ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字