満月が地球の影に隠れて暗くなる現象。
皆既月食
(Googleの写真検索より)
皆既月食が、今宵スタートしました!
郡津駅の駐輪場でも
私部のお寿司屋さん弁慶のところでも月!
本日の交野の空。雲はほとんどないので、大きな建物さえなければ市内のおそらくどこからでも皆既月食は観ることができるんじゃーないでしょうか。
ちなみに、交野山(こうのさん)の観音岩には多分、現在、観察されてるヒトもいらっしゃるようで、山頂付近でカメラのフラッシュなんかがチラチラしてました。
余談ですが、ウェザーニュースでは本日PM11:00頃までyoutubeで全国の空模様と皆既月食について実況放送されてます。
↓↓↓ ↓↓↓
(皆既月食特別番組@ウェザーニュース)
ということで、今宵はお空を眺めて自然の不思議を体感だ!
【皆既月食スケジュール】
部分食の始まり・・・PM6:14.5分
食の最大 ・・・PM7:54.6分
皆既食のおわり・・・PM8:24.5分
部分食のおわり・・・PM9:34.7分
(画像クリックで「皆既月食を観察しよう2014」へ)
国立天文台の「皆既月食を観察しよう2014」っていうウェブサイトでは、月食のメカニズムや月の色なんかについて詳細解説されてます。