旧私部村のヒト達が盛上げる!『きさいべふれあいまつり』っていうのが開催されるみたい!~10/5(日)AM10:00からスタードーム~
旧私部村=私部、天野が原、幾野、駅前住宅、青山、行殿、向井田の7地区のふれあい祭りということで、各地域にお住まいのヒトたちが主体となってふれあっちゃうお祭りのようです!
きさいべふれあいまつり

場所は、スタードーム(いきいきランド交野)。
10/5(日)
AM10:00~PM4:00
(雨天は中止みたい)
イベントプログラムを見るとこれまたスゴイ!
和太鼓奏者の佐伯さんや交野高校の吹奏楽部、ファンクダンス部、ジャグリング部(カタコーでも有名な部活!)や安来節、ダンススクールやファンクダンスのチーム、フラダンス、それからご当地アイドルのスマイルジェネレーション(SG)もステージに登場します☆=
SGのステージは、PM1:30~PM1:50くらいみたい

(ご当地アイドルスマイルジェネレーション@こないだのマルシェ)
模擬店なんかも多数出店があるみたいで、天野が原町では「交野初!?こんなのはじめて!」な興味シンシンな食べ物が登場したりもするようで、行ってみるとそれはそれは楽しく充実したお祭りになっているんじゃーないでしょうか。
余談ですが、明治22年(1889年)に全国に市町村制が公布されて、交野村(私部、倉治、郡津)、磐船村(傍示、寺、森、私市)と星田村ができたんだそうです。
そこから交野町(昭和30年/1955年に星田村が交野町と合併)⇒交野市(昭和46年/1971年)となっていったという町の歴史がありますよ☆=
そこに住む人が一緒になっていろんな事をやったりして、一歩一歩、町はこれからもどんどん地域感が出てくるんだと思います。
というわけで、地域のヒト達の絆が生み出す「きさいべふれあいまつり」は、今年で5回目!
まだ行ったことがなーい!っていうヒトはぜひぜひ☆=
交野市向井田2丁目5−1