青年の家

交野市私部(きさべ)にあるこの施設には、図書館があったり自習室や各種団体さんが利用できる部屋があったりとトータル的にかなり便利な建物です。
入口のところ

入口のところ。向かって右手に掲示板があったりするところに、ものすごい達筆な看板があるのをご存知でしょうか?
それはここにある!

!!!

交野…

「交野」っていう字と最後の「会」っていう字は判読できるのですが、残りはむっちゃ難しいですね。
これは、何と書かれているのかというと…。
交野市教育委員会
って書かれてます。
看板の「市」と「教」の漢字が特に難しいです。
達筆だ!

なかなか雰囲気のある字体で、厳かな感じのする看板。
著名な書道家の作品みたいになってます。
おそらくもう何年もこの教育員会の看板はここにあるんだと思いますが、これからもずっとこの看板であってほしいなぁと何となく思う次第です。
ちなみに、この看板はものすごく達筆ですが、この入口のところには大きく「教育委員会」って大きく表示されてます。