夏祭りで私市植物園をプロモーション!『森のあーと学科のワークショップ』は明日も開催予定なんだそうです!
織姫の里まつり

今年の交野の夏祭りは2部構成になってます!
①織姫の里 天の川七夕まつり
★7/26(土)と7/27(日)@私市周辺(私市植物園、水辺プラザ、星の里いわふね、駅前公園)
②織姫の里 交野市民まつり
★8/2(土)と8/3(日) @私部公園

昔でいうところの「交野まつり」が現在、天の川七夕まつりと名前が変わってパワーアップしたイベントになって今年も盛大に開催されます!
私市植物園では現在、交野おりひめ大学のかたのカンヴァスをプロモーションした「森のあーと学科」がライトアップや癒し空間の準備をされてまして、お祭りが始まるまで毎週土曜日AM10:00~PM1:00の間でワークショップをされています!


■植物園でワークショップ
日 時:7月12日(土)午前9時~13時(途中参加、
場 所:きさいち植物園(受付でおまつりの準備ですと言ってください。
服 装:軽い運動ができるぐらいの服装
持ち物:水筒・タオル・はさみ(切り絵ワークショップ用)

雨天の場合日曜日に延期予定だそうですが、台風一過でいい感じに晴れそうですね!
というわけで、のびのびと自然に囲まれた植物園でワークショップはいかがでしょうか。
飛び入り参加も大歓迎!
(事前申込みなんかも不要です!)
とのことですので、興味がある!っていうヒトはぜひぜひ☆=
植物園!
(画像クリックで植物園へ)
【私市植物園】
甲子園球場6個分の広大な敷地を持つ大阪市立大学理学部附属植物園(通称、私市植物園)。
交野ジュラシックパークと呼ばれるこの場所は、四季折々のさまざまな植物がほぼ自然に近いカタチで観察することができます!
(画像クリックで植物園の案内記事へ)