スポレクに『七夕』!短冊に願いが書けるよーになってる!
エントランスのところ

体育館のある方の入口から入って右側に一本の木が登場してて、自由に短冊を飾ることができるようになってます。
七夕飾り


お子たちにかなり人気のようで、スポレクに遊びにきたお子たちが短冊に願い事を書いてました。


例えば、こんな感じ!
ドラえもんにあいたいな

めっちゃ会いたい!ドラえもん。
絵もキュートに書かれてて、かなりドラえもんに会いたい感が出てます!

子ども!七夕なんで、もっとセルフィッシュにこー「〇〇がほしい」とか「△△になりたい!」とか言っちゃっていいところなんですが、「阪神タイガース」の優勝を切に願われている短冊がありました。
かなりのタイガースファンなのでしょう!
機物神社には織姫様がおわすので、七夕の願いの伝わり方はかなりダイレクトなはずなんできっと願い事は叶うんじゃ-ないでしょうか。

絵もキュートに書かれてて、かなりドラえもんに会いたい感が出てます!
阪神タイガーズ優勝

子ども!七夕なんで、もっとセルフィッシュにこー「〇〇がほしい」とか「△△になりたい!」とか言っちゃっていいところなんですが、「阪神タイガース」の優勝を切に願われている短冊がありました。
かなりのタイガースファンなのでしょう!
交野市は七夕伝説発祥の地。
機物神社には織姫様がおわすので、七夕の願いの伝わり方はかなりダイレクトなはずなんできっと願い事は叶うんじゃ-ないでしょうか。

もうすぐ7/7の七夕です。
交野市のいろんなところでこれから七夕飾りが増えていくんだと思います。