トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

『植物園であいましょう』っていうイベントがある!~ワークショップにライブ、落語etcがあるよ!~

植物園で会いましょう

6月7日(土), 8日(日)

交野ジュラシックパークこと私市植物園(大阪市立大学理学部附属植物園)で開催されるそうです!

私市在住のいとう写真館さん、つくつく造形教室(企画:菊川制作室)さんが植物園でこの季節にやってるんだそうで、今年も仲間をゲストに招いて楽しみが盛りだくさんのイベントを開催されます。

緑が気持よい空気の中、

造形ワークショップあり、音楽あり、落語あり。

ピクニック気分でゆっくりとした時間がすごせそうですよ!

【イベント概要】
■6月7日(土)かけらで作ろうかけら人形
時間:AM10:30~AM12:30
出演:つくつく造形教室(withおしりかじり虫の松前公高)
予約:不要
費用:500円(中学生以上別途植物園入場料必要)

■6月7日(土)8日(日)いとう写真館
時間:AM10:00~15:45(最終受付15:30)
出演:いとう写真館
予約:必要
費用:14,000円[税別]~(中学生以上別途植物園入場料必要)
時間:両日とも10:00~15:45(最終受付15:30)

■6月7日(土)8日(日)ベベチオと森
時間:AM10:00~15:45(最終受付15:30)
出演:ベベチオ
予約:不要
費用:かかりません(中学生以上別途植物園入場料必要)
時間:両日とも10:00~15:45

■6月8日(日)森の落語会
時間:AM13:30〜14:00
出演:三条亭おやさい
予約:不要
費用:お気持ち(いただいたお気持ち代を施設に寄付)
(中学生以上別途植物園入場料必要)

■6月7日(土)8日(日)シチニア食堂のお弁当
提供:シチニア食堂
予約:事前に必要(6月4日〆切)
費用:下記記事参照(中学生以上別途植物園入場料必要)


会場:大阪市立大学理学部附属植物園
会場までのアクセスはこちら

チラシの拡大版はこちらからご覧いただけます。

0_all-large


====================
【かけらで作ろうかけら人形】

0_02-large

★木のかけら、布のかけら、何かのきれはし、身のまわりのいろんなかけらで世界でひとつだけのかけら人形を作りましょう。

毎年開催で、今年でなんと5年目!

※受付10:15より
※雨天中止
(当日朝7時つくつくブログでお知らせします)
※予約はいりません。ふらりとお越しください。

○場所 大阪市立大学理学部附属植物園
大きなくすの木の下

○講師 菊川法子(つくつく造形教室)
(グラフィックデザイナー・立体イラストレーター)
 ↑
(原始人母でもあります)

○参加料 500円(お1人につき)
※材料費込み
※親子で1作品の場合はお1人分の参加料で。

○持ち物 はさみ 敷物 など 

一昨年のかけら人形の動画はこちら!
↓↓↓   ↓↓↓



特別企画
つくつくかけら人形劇♪

『おしりかじり虫』
共作曲・編曲の

松前公高がかけら人形に
即興で!

音楽をくっつけてくれるんだそーです!
↓↓↓   ↓↓↓




お楽しみに〜!

====================


【いとう写真館 in 植物園】

0_03-large

★森の植物園で大切な今を写真に残してみませんか?

「いとう写真館」は、写真家 伊東俊介による、ギャラリーやカフェなどのさまざまな店舗やイベントスペースで開催する出張写真館です(店舗としての写真館ではありません)。

2014年6月7日(土)・ 8日(日)

会場:大阪市立大学理学部附属植物園
(大阪府交野市私市2000)

時間:両日とも10:00~15:45(最終受付15:30)
料金:14,000円[税別]~

ご予約方法:
いとう写真館のご予約は、予約フォームで受け付けております。
↓↓↓   ↓↓↓
詳しくはいとう写真HPへ。

*植物園ではご予約を受け付けていませんので、直接のお問い合わせはご遠慮ください。

ご注意:
・別途入園料がかかります。(大人350円、中学生以下は無料)
・園内には犬や猫などのペットの持ち込みはできません。ペットと一緒の撮影をお考えの方はご注意ください。
・小雨でも開催します。荒天の時は中止になる場合があります。開催するかどうかは当日朝7時頃にこのページでお知らせします。当日天気が微妙な時はチェックしてからご来場下さい。

====================

【ベベチオと森】

0_04-large


★「ベベチオと森」は、お客さんと一緒に二日間の「できごと」をつくります。

歌とギターが得意な兄弟が植物園でライブする!って感じで、友だちの家(の庭)に遊びに行くような気持ちでお越し下さい。

楽しいできごと、つくりましょう。


bebechio(ベベチオ)
>>早瀬直久(Vo.Gt)と平良正仁(Ba)の乙女座2人による音楽ユニット。2000年秋に結成し、川西市の美容室でマンスリーライブを続ける。宅録による自主制作CDを完売させた後、3枚のミニアルバムの発表を経て、上野樹里主演映画『幸福のスイッチ』の主題歌「幸福のスイッチ」やJR東日本CMタイアップ曲「恋の中」などを収めた1stフルアルバム『ちょうちょ』をリリース。2011年にはFM802の4月度邦楽ヘビーローテーション楽曲に選ばれた「キーワード」も収録された2ndフルアルバム『リビングのデカダンス』をリリース。そして現在放送中の森永乳業「マウントレーニア」のCM楽曲を担当するなど、活動の幅を広げている。
http://www.bebechio.com/


マウントレーニアCM


ベベチオと森!

すてきな時間になりそうです!

====================

【三条亭おやさい・森の落語会】

0_01-large

★森でみんなで笑いましょう!

お笑いで免疫力アップを!と、収益から経費をのぞいて全て病院や関連施設に寄付されているさわやかイケメン落語家が植物園に登場します!

2014年6月8日(日)
13:30〜14:00

Suguru Yonetsu8

Suguru Yonetsu4

Suguru Yonetsu3

Suguru Yonetsu 1

三条亭おやさい
http://ameblo.jp/sanjyo-oyasai/


====================

【シチニア食堂】
シチニア食堂

せっかくなので、森でおいしいこだわりのお弁当を食べていただこう!と今回はシチニア食堂さんのお弁当がご予約できます。

★おとな大満足 こども嬉しい! シチニア食堂の特製おべんとう


     農薬や化学肥料をつかわず大切に育てられたおやさいを中心に
     白いお砂糖や化学調味料などを一切つかわずていねいにつくった
     からだにやさしい安心なお弁当をご用意いたします

 •両日とも 各30食限定販売(事前予約要)

 •食物アレルギーなどに関してもできる限り対応致します(ご予約の際にご相談ください)

①おとな弁当¥1000  
②こども弁当¥700  
③セット割引¥1500 (おとな弁当+こども弁当)

*ご参加予定のイベントが中止決定となった場合、お弁当は自動的にキャンセルとなります。

*お弁当はご予約のみとさせていただきます。
>詳細はシチニア食堂のブログをご確認ください。

*お弁当が30食に達した時点でご予約の受付を終了させていただきます

お弁当のご予約やお問合せは、シチニア食堂まで お願い致します!

メール→sicinia@live.jp
お電話→0797-20-0714

☆予約受付締め切りは
6月4日(水)です!


シチニア食堂
宝塚市清荒神3-6-27
0797-20-0714
sicinia.blogspot.com
sicinia@live.jp

=======

というわけで、今週の土曜/日曜に開催されるみたいなんでぜひぜひ☆=

ライター:katano_times katano_times


コメントする

名前
 
  絵文字