交野マラソン。レッドスターベースボールクラブの皆さんのおもてなしがすごい!

元阪神タイガースの赤星選手と一緒に走ろう!チャリティーマラソンということで、三重県、和歌山県、愛知県など遠方からのランナーさんも参加され6000人以上が交野市内のコース(1.5km, 3km, 10km)を走りました。
来場者数は1万人以上!今年で3回目を迎えた交野市春のビッグイベントとなってまして、当日いろいろなボランティアのヒト達がサポートされていました。
会場のスタードーム(いきいきランド交野)の駐車場の仮設トイレ。

野球少年の姿がありました。
絶妙なチームプレー


トイレが混雑しないよーに、うまいこと誘導されてたり、トイレのチェックをされているこの赤いユニフォームの少年たち。
レッドスターベースボールクラブの皆さん

仮設トイレやゴール付近、その他いろいろなところでランナーさんや来場者さんのフォローをされていました。
交野市内で見かけないユニフォームだなぁなんて思っていたら、
赤星選手が野球を通して学ばれた事を伝えたい!と設立された「レッドスターベースボールクラブ」というチームの皆さんでした。
普段は奈良県の山添村にある山添グラウンドというところをメインに活動されているそうで、チームの構成は中学生なんだそうです。
交野まで来て頂きありがとうございました!

レッドスターベースボールクラブの皆さんのホスピタリティーがあったから交野マラソンも無事に終了したんだと思います!
来年もぜひ来てほしいなぁと思ったりします☆=
【関連記事】
交野マラソンについての記事はこちら!まだまだ紹介しきれていない事もありますが、随時更新できればと思います!
↓↓↓ ↓↓↓
(画像クリックで記事一覧へ)