交野小学校に『鹿』が出たみたい!~どこから来たのか謎だ!~
交野小学校に出たシカ捕獲されるの巻(・∀・)
交野山におかえりっ!!(*・ω・)ノ pic.twitter.com/kEtKcdMJSt
— くまこ (@H39Kumako) 2014, 4月 23
先週の金曜日からどうやら目撃情報があったようで、
① 京阪電車と第2京阪が交差する私部南側の、耕作放棄地の雑木林の中で発見
↓
② 第2京阪沿いに走って、交野小学校の運動場へ逃げる
↓
③警察・消防により捕獲(4/22のPM6:00頃)
こんな感じで逃げたと思います。

という一連の騒動があったみたいです。
私部南~交野小に雄シカが逃げ回って捕獲されるという事 件があって交野小、一時騒然としたようです。結構ツノもすごいしでかくて、怖かったそうです。
というお話も頂きまして、交野小学校近くにお住まいのヒトはちょっとビックリされたんじゃーないでしょうか。
自然豊かな交野市。
キジや猿なんかはおるみたいですが、さすがに鹿はいないのでどこからやって来たのか謎ですね!
ちなみにかなり前ですが、市内の河川で生駒山上流から迷い込んだと思われる天然記念物の「オオサンショウウオ」 が捕獲されたりしたこともあったそうで、交野市山中にはもしかするとまだまだ知られていない世界が広がっているのかもしれませんね!