更衣室までの道のりはこーだ!~いよいよ本日『交野マラソン開催!』~
交野マラソン
ランナー受付が終了したら、今度は更衣室へ向かいましょう!
超簡単!更衣室までの道のりはこーです!
受付がある駐車場のところから、ドーム方面へ進みます。
階段をのぼる!

階段を上ったら正面にUFOみたいな建物が見えてきます。そう!それがスタードーム(メインアリーナ)です!
この建物には託児所や荷物預所なんかがあるのですが、更衣室はその隣のプールなんかがある方、サブアリーナの2階にあります!
総合案内って書かれたテント横の大階段をのぼりましょう♪
この建物には託児所や荷物預所なんかがあるのですが、更衣室はその隣のプールなんかがある方、サブアリーナの2階にあります!
総合案内って書かれたテント横の大階段をのぼりましょう♪

階段に超デッカく「更衣室」

遠目からでも十分認識できるほどデッカく更衣室って階段に書かれているので、その字を信じて行きましょう!
階段を上っている途中、更衣室って書かれたあの字は精巧に出来ているということにも気づくことでしょう。
パネルが1つ1つ丁寧に貼られてて、これは1人で到底できる作業じゃーない!ので、きっと、
ちょい右です~
どんな感じ~?
あっ!そこそこ!
みたいな会話がきっとこの「↑更衣室↑」を階段に設置する時にあったことでしょう。

階段を上がると、ドームの2階に到着です。

まっすぐ進むと入口があります。

入口入ってすぐのところにも大会スケジュールボードがあるので、安心です!

サブアリーナに入ってすぐのところが更衣室になってます!

注意事項はよーく読んでおきましょう

更衣室で着替えたら次は、荷物を預かってもらいましょう!

更衣室は、サブアリーナ内の体育館くらいのスペースを男女に分けて設置されてまして、各数百人は余裕で準備できる広さですが念のため早めの準備をしておくのがモアベターだと思います。

【交野マラソン関連記事】
★大会スケジュールと会場MAPについて
★荷物預所への行き方
交野マラソンについての記事は下記画像をクリックすると一覧が表示されますよ!
階段を上っている途中、更衣室って書かれたあの字は精巧に出来ているということにも気づくことでしょう。
パネルが1つ1つ丁寧に貼られてて、これは1人で到底できる作業じゃーない!ので、きっと、
ちょい右です~
どんな感じ~?
あっ!そこそこ!
みたいな会話がきっとこの「↑更衣室↑」を階段に設置する時にあったことでしょう。

階段を上がると、ドームの2階に到着です。
更衣室へ誘う看板

まっすぐ進むと入口があります。
勇気を出して入りましょう!

入口入ってすぐのところにも大会スケジュールボードがあるので、安心です!

サブアリーナに入ってすぐのところが更衣室になってます!

注意事項はよーく読んでおきましょう

更衣室で着替えたら次は、荷物を預かってもらいましょう!

更衣室は、サブアリーナ内の体育館くらいのスペースを男女に分けて設置されてまして、各数百人は余裕で準備できる広さですが念のため早めの準備をしておくのがモアベターだと思います。

【交野マラソン関連記事】
★大会スケジュールと会場MAPについて
★荷物預所への行き方
交野マラソンについての記事は下記画像をクリックすると一覧が表示されますよ!
↓↓↓ ↓↓↓
(画像クリックで関連記事一覧へ)
交野マラソン公式ウェブサイト
(画像クリックで交野マラソンへ)