ケネディ駐日大使がTwitterで『交野の桜』のことつぶやいてる!【情報提供:ゆるキャラ星のあまんさん】
第35代アメリカ合衆国大統領だったジョン・F・ケネディさんの長女で、現在、駐日アメリカ大使としてご活躍されています。
国際的キャリアウーマン。
そんなキャロライン・ケネディさんが、ご自身のTwitterで交野の桜についてツイートされてます。
それがこちら!
Today’s poem (Japanese only)/今日の詩歌:「またや見ん 交野(かたの)の御野(みの)の 桜がり 花の雪ちる 春のあけぼの」藤原俊成(新古今和歌集) #poetrymonth
— キャロライン・ケネディ駐日米国大使 (@CarolineKennedy) April 8, 2014
Today's poemという世界各国の素敵なポエムを紹介されるご自身のコーナーで新古今和歌集から藤原俊成の
またや見む 交野のみ野の桜狩り 花の雪散る 春のあけぼの

を紹介されています。
大阪府でもまだまだ無名な感じが否めない交野市。
藤原さんパワー!
いやもとい、交野が今まで培ってきた歴史によって世界的有名人の記憶に「交野」の名が刻まれることになりました!
ケネディ駐日米国大使がこのツイートをした日が、4/8なので、この日を
ケネディさん交野桜の日
と勝手に呼ぶことにしましょう!
というわけで、毎年4/8は盛大に交野の桜を愛でましょう。
ケネディさんが駐日大使@朝日新聞
ケネディさんってこんなヒトです!
(画像クリックで、朝日新聞へ)
今回は、交野市のゆるキャラ。おりひめちゃんのペット、星のあまんさんから情報提供いただきました!
あまんさん!ありがとうございました!

【交野の"桜"関連記事】
古くは平安貴族のリゾートだった交野市。交野が原と呼ばれたこの場所は、桜の名所として昔から有名でして市内のあちこちに綺麗な桜が咲いてます。
(画像クリックで交野桜関連記事一覧へ)