交野産お野菜が売ってます!~めぞん一刻の前。交野市役所近く~
日々の生活の中で、地元野菜を食べれる機会はあまり多くはないなぁなんて思っているそこのあなた!
交野産野菜が手に入る場所が実は、市内のあちらこちらにありますよ!
というわけで、町を歩いて出会った交野産野菜販売スポットを紹介させていただきます。
めぞん一刻前

交野駅前商店街の一角、去年新しくできたマンションのめぞん一刻のちょうど前に販売所があります。
一畳ほどのスペースに旬の野菜がありました。

とれたて野菜のお漬物

ナツ菜

お米(5kg)


お店のヒトにお話を伺ってみると、河内磐船駅の方にある田畑で採れた野菜をここで販売しているとのことでした。
たいていの野菜は、その日の朝に畑に行って採ってきたものだそうで、お漬物なんかもご自身で浸けられたものだそうです。

道沿いにあるので、車だとついついスルーしてしまいそうですが、毎日この道を通っている自転車や歩きのヒトはよくご存知なようで、しばしば買って帰られる姿を見かけました。
最近、化学肥料を使わず野菜を育てる交野市自然農法同好会さんの活動や私部のガスト前にあるレストラン交野農園さん、倉治にあるモダンアートなカフェのエンカフェさん、交野産そばを栽培中のおりひめ大学のそば学科の取組みなど交野産食材を使ったお店などなど昔からそうだったのかもしれませんが、最近は交野の食材と出会うことがけっこうあります。