6000人が元阪神タイガースの赤星さんと走る!から交野マラソン開催にともない「スタードーム」にも変化が!
今年で3回目!6000人のランナーが元阪神タイガースの赤星選手と一緒に走る交野マラソンの話です。
(画像クリックで交野マラソンへ)
先月から交野市内のあちこちで、このマラソンの開催をPRする旗が出現していたりと徐々に盛り上がりを見せてきているのですが、マラソン会場になるスタードームにもちょっとした変化があります。
スタードーム

ここスタードームの一角にある駐輪場にその変化は顕著に現れています。
それがこちら!

ココ

駐輪場の場所が変わります!
今までグラウンドの横側に止めてた自転車は、メインアリーナのほうへ置いてくださいということでしょう。
そして、スタードームの交野マラソン開催にあたってのもう一つの変化がこちら!
プール等休み

さらに最大の変化がありました!
これを一目見れば、交野市民はいかに「交野マラソンがビッグイベントであるか」わかることでしょう。
それがこれだ!
無料シャトルバス運行
なんということでしょう!無料シャトルバスが登場するようです。
告知を見ると『交野市駅⇒いきいきランド交野(スタードーム)』ってなっているので、これは、交野市外からのランナーも来る!ということを示唆しているのかもしれません。
ドームのグラウンド

去年は他府県から交野までこられたヒトもいたという話も聞いたことがあるので、今回もさもありなんです。
ちなみに、4/20(日)マラソン当日は、ドームの駐車場は利用できないみたいなんで、ウォーミングアップも兼ねて歩いてこられるのがよいでしょう。
というわけで、もうすぐ開催の交野マラソン!
エントリーされているヒトはそろそろコンディション整えておくべしです。
【交野マラソン関連記事】
(画像クリックで記事一覧へ)