トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

桜の名所!『星田妙見宮の桜並木』に視察に行ってみた!~今週が見頃のピークになるみたい~

平安時代の頃から桜の名所として知られている交野市。

この季節になると市内のいたるところにある桜が彩よく迎えてくれます。

交野市民に「おススメの桜スポットは何処でしょう?」っていう質問に対する大半の答えはきっと、

妙見さんとこのでしょ!

ってなると思います。

ということで、 様子を観に行ってきました!

妙見河原の桜並木
P3290174

500mくらいでしょうか。河原の両サイドに桜が植わってて、その数およそ400本!

交野八景の1つ

一箇所に集まる桜の数としては交野市随一だと思います。

「星田妙見星のみち」って書かれたところから並木道がスタートするので、ここ(入口)からざっくりと桜リポートさせていただきます!

入口からちょっと行ったところ。学習塾の馬渕教室前。
P3290175

入口からの桜並木をちょっといくとお花ゾーンに突入します。
P3290202

桜並木は遊歩道のところだけでなく、車道(写真左)のほうにもあります。ちなみに、この遊歩道は十数年前に新しく改修され、その際多くの桜が伐採されまし(ちょっと残念)。

P3290208

お花ゾーンを抜けるといよいよメインスポットです!
P3290213

桜のアーチ
P3290214

幅5mくらいの妙見川沿いの道の左右に桜があるので、アーチになってます。

お花見
P3290217
 
満開を迎える頃にはたくさんのヒトで賑わうこの場所。

行ってみた日が3/29(土)でまだ5分先くらいだったので、お花見しているヒトの姿はまだ少なかったです。

P3290243
 
P3290255

自治会のボランティアのお父さんがいらっしゃったので、いろいろ話を聞いてみることに!
 
入口近く。臨時駐車場へ向かうところにいました。 
P3290186

Q1:いつ頃が桜の見頃でしょうか?

来週やね!ここしばらく寒暖の差があったんで、いつもより桜のシーズンは短いんとちゃうかな。

P3290178

Q3:臨時駐車場ができてますが、料金は?
 
1000円やねぇ。

P3290173

その他、ボランティアスタッフは当番制でシーズン中、毎日誰かがここにいることや屋台が数軒毎年出てるとか臨時駐車場は2週間くらいの間だけ妙見河原すぐ近くの広場を開放してるなど伺いました。

無線からは「こちら駐車場。そちらの状況はいかがでしょうか?」みたいな確認があったりとお忙しそうでした。

見頃は今週!

土日は混雑が予想されます!
P3290252

というわけで、妙見河原の桜並木。いい感じに花を咲かせてました☆=

ちなみに、今週日曜日(4/6)。この場所で、『原始人の生活をやってみよう!』の第3弾イベントの

原始人お花見会

が開催されます!

現在お申し込み受付中ですんで、妙見河原の桜を見に来られるヒトは一緒にいかがでしょうか?

【原始人お花見会】
隣の人間国宝さん、朝日新聞、枚方ウォーカーなんかに登場した「交野発」原始人の生活をやってみる企画

今回は、お花見です! 
10153358_425405100930071_178402138_n

==イベント内容==
隣の人間国宝さんに認定された、原始人こども2と花見しよう!
★陶芸家、妙見工房モリ村長の「村長ベーコン」が食べれるぞ!
★原始人の母プロデュース「原始人団子」登場か!?
★村長夫人こと、自然派アクセサリー作りの達人!ひふみ工房さんと一緒に原始人アクセサリーを作ろう!
★みんなで楽器とか音楽しよう♪
★原始人バンド「サヌカイツ」がデビュー!
★原始人川柳をやってみよう!
★モリ村長が他村と交易!新鮮なアレが食べれるぞ!
★あのお店からあなたへ原始人プレゼントがある!

(赤字=追加内容)

【場所】
妙見河原の桜並木
大阪府交野市星田6丁目11

*無料駐車場準備します!
*現地集合

⇒駐車場の場所なんかの詳細は後日記事でお伝えします☆=

【参加費】
大人=1,500円 / 人
子供=1,000円 / 人

*大人、子供ともに「原始人の服をまだお持ちじゃーない!」ってヒトは原始人の服代別途500円アドオンです。

【その他】
開始は15:00からですが、終了時刻はとくに決めてません!20:00頃、夜桜を堪能して~っていう感じでしょうか(ユルい!)。途中退出なんかも問題ありませんよ♪

【お問合せはこちら】
ご不明な点等あれば、下記メールまでご連絡を!
↓↓↓   ↓↓↓
info@katano-times.com

参加お申込みはこちら!

イベント申込み
 

ライター:kaz_magnum kaz_magnum


コメントする

名前
 
  絵文字