トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

4/6(日)『原始人お花見会』開催のお知らせ!~桜の名所-妙見山のところでやりますよ!~

10153358_425405100930071_178402138_n

4月6日(日)
15:00~

原始人でお花見会

開催決定!

すっかり春めいてきましたね!

交野の春って言ったら、やっぱり桜!
P3229332

といわけで、今回の『原始人の生活をやってみよう』は、桜の名所。妙見さんところの桜並木で、お花見します!

妙見川の両岸に植えられた約300本の桜並木は、3月の末から4月の初めになると観桜の人たちで賑わいます。

万葉集を始め多くの和歌に詠まれた交野の桜は交野八景の一つです。
(大阪府/大阪みどりの百選より)

交野市は実は桜が有名でして、交野が原と呼ばれてた平安時代の頃には貴族の観光地になってたそうですよ!

そんな歴史ある交野の桜を原始人になって愛でてみませんか?

【原始人お花見会】
==イベント内容==
隣の人間国宝さんに認定された、原始人こども2と花見しよう!

★陶芸家、妙見工房モリ村長の「村長ベーコン」が食べれるぞ!

★原始人の母プロデュース「原始人団子」登場か!?

★村長夫人こと、自然派アクセサリー作りの達人!ひふみ工房さんと一緒に原始人アクセサリーを作ろう!

★みんなで楽器とか音楽しよう♪

★原始人バンド「サヌカイツ」がデビュー!

★原始人川柳をやってみよう!

★モリ村長が他村と交易!新鮮な牡蠣が食べれるぞ!

★あのお店からあなたへ原始人プレゼントがある!
(枚方市樟葉にあるマームベランダさんのサヌカイトパンと幾野にある枚方ウォーカーにも掲載されてたご当地ハンバーガーショップのマリーゴールドさんの骨付き肉があなたに!)

★話題のあのレッスンが受けれる!⇒原始人ヨガ

and more! 
 
前回はこんな感じでした☆=
↓↓↓   ↓↓↓ 
P1264304

子供も大人も学生さんもみ~んな!楽しめちゃうのが原始人の生活のいいところです♪

3f5121fc-s

どぶろくっぽい甘酒なんかも用意したり、その他いろいろ企画中です!

お待ちしております!
34e8a472-s
ひふみ工房さん、モリ村長、原始人の母、こども2

【原始人お花見会】
【参加費】
大人=1,500円 / 人
子供=1,000円 / 人

*大人、子供ともに「原始人の服をまだお持ちじゃーない!」ってヒトは原始人の服代別途500円アドオンです。

【その他】
開始は15:00からですが、終了時刻はとくに決めてません!20:00頃、夜桜を堪能して~っていう感じでしょうか(ユルい!)
 【場所】
妙見河原の桜並木(交野市妙見坂7丁目付近)
*現地集合
雨天中止:その場合、当日の朝8:00までに交野タイムズ内で告知) 

【参加費】
大人=1,500円 / 人
子供=1,000円 / 人

*大人、子供ともに「原始人の服をまだお持ちじゃーない!」ってヒトは原始人の服代別途500円アドオンです。

【その他】
・開始は15:00からですが、終了時刻はとくに決めてません!20:00頃、夜桜を堪能して~っていう感じでしょうか(ユルい!)
*入場退出自由です!

【お問合せはこちら】
ご不明な点等あれば、下記メールまでご連絡を!
↓↓↓   ↓↓↓
info@katano-times.com

参加お申込みはこちら!

イベント申込み
(画像クリックで申込み画面へ)

【原始人の生活って何だ!ってヒトはこちら!】
交野市在住の小学生こども2の憧れ「原始人の生活」を一緒にやってみよう!ということで、今年の1月に服作りワークショップとアウトドアイベントを開催しました!

朝日新聞に掲載して頂いたり、こども2とモリ村長、原始人の母が関西テレビの人気番組、よ~いドン!の隣の人間国宝さんに出演したりしています。

朝日新聞に掲載されました!~『原始人の生活をしよう!』が記事になりました!~


お花見会場はここです!
妙見河原-交野市妙見坂7丁目付近-
星田妙見宮や妙見小学校が近くにあって、電車だと京阪電車私市駅が最寄駅です。無料駐車場用意します!
ライター:kaz_magnum kaz_magnum


コメントする

名前
 
  絵文字