私市植物園にはたぶん『ビッグフット』がおる!~雪の上に足跡をまた見つけた~
2/14(金)は交野市でも数年に一度あるかないかぐらいの大雪で積雪も珍しく、町一面が雪化粧になりました。
明けて翌日の2/15(土)には、市街地ではすっかり雪は溶けきってたみいたいですが、ここ私市植物園では、まだ雪が積もってました。

ウロウロ歩いていると、それを見つけてしまいました・・・。

足跡、
超ビッグ
これぐらい!


デカイ・・・。




前見つけたビッグフットの痕跡についてはこちらをどーぞ
今後も継続的に調査をしていきたいと思います。
明けて翌日の2/15(土)には、市街地ではすっかり雪は溶けきってたみいたいですが、ここ私市植物園では、まだ雪が積もってました。
翌日もまだ雪が結構残ってた!

ウロウロ歩いていると、それを見つけてしまいました・・・。
足跡

足跡、
超ビッグ
どれくらい大きいかというと、
これぐらい!

右の足跡は、27cmの靴の跡なんで、左の足跡がいかに大きいか分かるんじゃーないでしょうか。
40cmくらいはある!

デカイ・・・。

この巨大な足跡は、植物園の駐車場近くから続いてました。

足跡を辿っていったのですが、途中で雪道が無くなってて見失ってしまいました。

以前も植物園で巨大な足跡を目撃しているんで、これはきっと、園内のどこかに、
ビッグフットがおる!
ちなみに、ビッグフットとは、アメリカロッキー山脈にいると言われている未確認動物で、雪男やヒマラヤのイエティなんかと同じ仲間と言われているやつです。

こんなヤツです。

こっちは有名なロッキー山脈で撮影されたビッグフットの姿。
↓↓↓ ↓↓↓

前見つけたビッグフットの痕跡についてはこちらをどーぞ
↓↓↓ ↓↓↓
今後も継続的に調査をしていきたいと思います。
大きな地図で見る