交野農園のランチに行ってきた!~地野菜メニューが美味い~
交野農園

ランチメニューもあるらしいのことで、行ってきました。
和モダンな感じ

カウンター席、テーブル席、お座敷(掘りごたつ)とありまして、テーブル席に座ります。

ランチメニュー

ランチメニューには、交野ランチ、農園ランチ、農園カレーなんかがあって、ここはやはり「交野ランチ」を是非食べたいところだったんですが、お昼1時過ぎでもはや完売してました。
なので、
農園ランチ注文

注文するとすぐに、何か出てきた!
メインディッシュなんでしょーか・・・。
この何とも言えないヌペーっとしたペースト状のモノ。
この何とも言えないヌペーっとしたペースト状のモノ。
身体には優しそうだ!

確か農園ランチのメニューには、小鉢やら雑穀ごはん、お肉なんていう名もあったはずなんですが、ササッと出されたのがこのペーストのんでした。



パフェみたい!


こ、これはっ!!
農園バイキング

どーやらさっきのペースト状のモノは、サラダバーの野菜をディップする『バーニャカウダーソース』なるモノだったみたいで、さっそくサラダバーに行ってみた!
ランチメニューにはサラダバーが付いてくるぞ!

大根、サツマイモ、その他のお野菜が沢山あって、自由にカップに入れることができちゃいました。

パフェみたい!

なるほど!このバーニャカウダーソースなるモノを浸けもって食べるとヨイということですな!
美味い。

野菜嫌いなお子たちでもこのバーニャカウダーソースなるモノさえあれば、モグモグ食べれることでしょう!といっても過言ではないお味で、これは文章ではちょっと表現できません・・・。
あやうく、サラダバーでお腹が満たされそうになりつつも、現れたのは、


お箸がスッと入って、


です!!
あやうく、サラダバーでお腹が満たされそうになりつつも、現れたのは、
農園ランチ

(雑穀ごはんとお味噌汁はお替りOKという優しさ)
お米も交野産だそーです。

じっくりと煮込まれたお肉

お箸がスッと入って、

握力200gくらいでもパッカーっと割れちゃいます!

いや、まさかと思いながら、口に入れてみましたが、その感想は、
歯が無くても大丈夫
です!!
このお肉。
相当煮込まれているんでしょう。
噛むという行為を忘れさせるほど柔らかく、逸品でした。
極限まで煮込むと多分、煮込みの向こう側があるんでしょう!そこは、もー歯が無くてもイケるレベルの世界です。

これは、お店のスタッフさんに何度も確認しましたが、『大根のたいたん』が正式メニュー名です。
大根を煮たやつでも無く、「たいたん」。
そのネーミング。交野人には何故か懐かしい響きです。
味に対するこだわりも去ることながら、『交野』という空気感のあるお店。交野農園さん。
納得のお味でした!
相当煮込まれているんでしょう。
噛むという行為を忘れさせるほど柔らかく、逸品でした。
極限まで煮込むと多分、煮込みの向こう側があるんでしょう!そこは、もー歯が無くてもイケるレベルの世界です。
その他、小鉢の
大根のたいたん

これは、お店のスタッフさんに何度も確認しましたが、『大根のたいたん』が正式メニュー名です。
大根を煮たやつでも無く、「たいたん」。
そのネーミング。交野人には何故か懐かしい響きです。
味に対するこだわりも去ることながら、『交野』という空気感のあるお店。交野農園さん。
納得のお味でした!
★店舗名
交野農園
★ジャンル
野菜料理
★住所
大阪府交野市私部西2-16-13
★電話番号
★営業時間
火~土
ランチ 11:00~14:30(L.O.14:00)
月~日
ディナー 18:00~23:00(L.O.22:00)
★定休日
不定休
★ウェブサイト
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/7nazcdxj0000/
★駐車場
あり
★マップ
大きな地図で見る
交野農園
★ジャンル
野菜料理
★住所
大阪府交野市私部西2-16-13
★電話番号
- 050-5788-8319
★営業時間
火~土
ランチ 11:00~14:30(L.O.14:00)
月~日
ディナー 18:00~23:00(L.O.22:00)
★定休日
不定休
★ウェブサイト
ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/7nazcdxj0000/
★駐車場
あり
★マップ
大きな地図で見る