トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

『かたのグルメまつり』サイコロ振って行ってみよう!~Chez Grand Pere(シェ ゴン ペール)~

本日、2/2(日)まで開催中の第3回『かたのグルメまつり』。エントリー店舗33店全て周れそうにないんで、サイコロ降って行ってみよう!

ということで、前回行ったaLzo(アルゾ)のりんごラズベリーパンのお次はこちら!

欧風食堂
Chez Grand Pere(シェ ゴン ペール)
爺じの食卓

P2014992

京阪交野市駅から商店街を市役所方面へ5分ほどのところにあるお店がこちらChez Grand Pere(シェ ゴン ペール)さんです。

入口には、見た目嬉しくなっちゃうようなメニューいろいろあります。
P2014996

入店し、さっそくグルメまつりメニューの

オムライス・ア・ラ・モードセット

なるものを注文することに。

オムライスなんでしょーが、かなりカッチョよい名前なんで、少し緊張してきます。

P2014999

シェフは、リーガロイヤルホテルで40年間ご経験を積まれた一流のヒトである!とお噂を伺っていまして、サッササーと調理していきます。

そんな、シェフがこちら!

川中シェフ
P2015000

川中シェフは、リーガロイヤルホテルを定年退職されたあと、愛する交野市の料理で恩返ししたいと考え、『誰もが気軽に食べれる高級ホテルのお味』をと、このお店を出店されました。

お店のコンセプト
P2015011

一流!!
P2015012

リーガロイヤルホテルから、ニューヨークとパリのホテルに行かれたヒトは川中シェフただ1人だったそうで、本場の味修行されてます!

リーガロイヤルスタッフからの絶大なる信頼!
P2014998

そんな交野愛に溢れるシェフが作る、オムライスがこれだ!

オムライス・ア・ラ・モードセット:1000円
P2015006

ポタージュスープ。サラダ、ドリンクもついて1000円!!

本場のホテルで味わうと2000円くらいはするモノだと思います・・・。

お米とお野菜などが交野産。ベーシックなオムライスに究極まで突き詰めたシェフの感性が練りこまれているようです。

割ってみた。
P2015007

ライスとソースのマッチ加減。野菜との相性。その全てにおいて安定感あります!

そして、やはり旨い。

今流行りのスクランブルエッグ仕様とかにするんじゃーなくて、素材の味を生かしたオーソドックスなオムライスをあえてグルメまつりメニューとしてエントリーされています。

定番メニューは、料理の基礎。その基礎ができていないと食材が生かされない!ということなんじゃーないでしょうか。

料理の写真の話になった時、おもむろにシェフがスマホを手に取りまして、何かを見せてくれるみたいです。

シェフ。スマホ
P2015009

Photo by シェフ
1545625_208581009339219_726525828_n

こちらの写真は、シェフがスマホで撮られたものです!川中シェフ!料理だけじゃーなく、写真も上手いじゃーないですか!

ちなみに、

お子様メニューも充実してます!
P2015015

食器も盛り付けも大人な感じのする「お子様セット」。

バターライスに国旗、ゼリーが付いている如何にも『お子様』なメニューじゃーなくて、お子たちにも本格的な洋食を大人と一緒に食べて欲しい・・・。そんなシェフの想いが伝わってくるほどメニュー多いです☆=

場所は、こちら!

こっちは、京阪電車交野市駅方面へ、お店のすぐ近くには、スーパーマーケットのラッキーや芦田酒店なんかがあります。
P2014994

反対側は市役所方面へ。味楽鮨やセブンイレブン、マンションのめぞん一刻なんかがあってそのまま進むと、山野酒造さんや交野小学校方面です。
P2014995

 自転車とバイク置き場
P2014997

お車で来られるヒトは、スーパーマーケットのラッキー隣にコインパーキングがありますんで、そちらに停められるのがベターです。

【かたのグルメまつり】
交野産食材を使ったメニューが食べれちゃう第3回かたのグルメまつり。 今年は、なんと33店舗がエントリーしてます!

本日、2/2(日)で期間終了となってますんで、まだ行ってない!っていうヒトはぜひぜひ☆=
美味しく楽しいお店たくさんありますよ! 

グルメまつり記事一覧
 (画像クリックで、グルメまつり記事一覧へ)
 
★店舗名
Chez Grand Pere(シェ ゴン ペール) 爺じの食卓

★ジャンル
欧州料理

★住所
大阪府交野市私部2-1-21

★電話番号
072-891-7788

★営業時間
ランチタイム:11:30~14:00
ディナータイム:17:00~20:00

★定休日
月曜日

★ウェブサイト
食べログ
http://tabelog.com/osaka/A2707/A270704/27019747/

★駐車場
あり (車=近くのパーキング)

★マップ

大きな地図で見る
ライター:kaz_magnum kaz_magnum


コメントする

名前
 
  絵文字