本日、『開催決定』!!~原始人の生活をやってみよう!~
原始人の生活をやってみよう!
明日、1/26(日)
AM10:00~PM2:00
AM10:00~PM2:00

雨降ってないですし、イベント会場の土のコンディションはよいみたいなんで、
本日、1/26(日)
予定通り、開催です!
というわけで、お気を付けお越しくださいね!
それから、原始人の服は昨日、追加で作っておりますんで、まだエントリーしていない!けど、昨日の雨で今日の予定がなくなったどーしよう!っていうヒトも飛び入り参加OKです!
AM10:00までには、おこしください☆=
(月亭太遊さんへのお供えモノ:野菜、お米、本などなど忘れずに!)
それから、原始人の服は昨日、追加で作っておりますんで、まだエントリーしていない!けど、昨日の雨で今日の予定がなくなったどーしよう!っていうヒトも飛び入り参加OKです!
AM10:00までには、おこしください☆=
(月亭太遊さんへのお供えモノ:野菜、お米、本などなど忘れずに!)
<アウトドアイベント>
1/26(日)AM10:00~PM2:00 @妙見の森
⇒交野市星田の妙見宮近く。陶芸の妙見工房さんすぐ横にある広場で開催(木漏れ日市会場の所)。
(無料駐車場あり)
【参加費】
(無料駐車場あり)
【参加費】
大人=1,500円 / 人
子供=1,000円 / 人
お持物
・原始人の服等ワークショップで作ったモノ(服、アクセサリー、石包丁)
(ワークショップ不参加の場合は、原始人の服のみこちらで用意致します)
・暖かい服装
⇒焚火等おこないますが、温かい服装にてご参加願います。
⇒自然の中で、焚火を使ってのレシピとなる予定ですので、動きやすい服で。
★イベント詳細★
・音楽会 (原始人バンド)

こんな感じで『穴掘って蒸し焼き料理』を現代技術も借りながら、作ります!
豚一匹まるごとやバナナの葉なんかはありませんが、焚き火台なんかを使いながら、料理します☆=
メインレシピは、蒸し焼き料理だ!

(写真は、イメージです)
こんな感じで『穴掘って蒸し焼き料理』を現代技術も借りながら、作ります!
豚一匹まるごとやバナナの葉なんかはありませんが、焚き火台なんかを使いながら、料理します☆=
★妙見の森★
大阪府交野市星田9丁目55−9
★お問合せ★
ご不明な点等あれば、下記メールまでご連絡を!
↓↓↓ ↓↓↓
info@katano-times.com
【妙見の森はここです!】
★星田テニスクラブを過ぎて最初のT 字路を右へ。その後すぐ左の地道(ハイキングコース)へ
★妙見工房まで星田駅・私市駅から徒歩 約30 分
★交野市・河内磐船・星田各駅から17 番バス「妙見東3 丁目」下車徒歩3 分
京阪バスの時刻表はこちら!
↓↓↓ ↓↓↓
京阪バス時刻表@Navi Time
★交野市・河内磐船・星田各駅から17 番バス「妙見東3 丁目」下車徒歩3 分
京阪バスの時刻表はこちら!
↓↓↓ ↓↓↓
京阪バス時刻表@Navi Time
大きな地図で見る
応募まだまだ受付中です!
本日のアウトドアイベントへのお申し込みは、こちらの申込フォームからエントリーをお願いします!
↓↓↓ ↓↓↓
今までの記事一覧はこちら!
(画像クリックで、記事アーカイブへ)