原始人の生活をしよう!
いよいよ明日、
1/18(土)PM1:30~
原始人の服を作るワークショップが開催されます!
このワークショップでは、原始人の服を作るのはもちろん。石包丁やアクセサリー作りもおこないます!
ということで、今回は、アクセサリーの素材加工編です!
素材いろいろ
木片
サンゴとか貝。どんぐり、ぼっくり ワークショップでは、このような自然な素材を使って、ひふみ工房さんが、アクセサリー作りを教えてくれます!
ひふみ工房さん(写真右の女のヒト)は、
自然派アクセサリー作りが得意なアーティストさんです! このままだと、ネックレスに着けることが結構難しいので、穴あけ加工なんかを事前準備しました☆=
モリ村長も合流し、素材の穴あけ加工!
ガリガリいきます!
木片に穴をあけて、この穴に紐を通せるようにしていきます!
電動ドリルでもドリドリっと穴あけます!
木の棒なんかもノコギリで切る!
結構な作業です。でもいざ素材作りをやってみるとこれはこれですっごく楽しいんです!1つ1つ自分たちの手で素材を加工していきます。
できあがった素材でアクセサリーのサンプルを作ってみました。
それがこちら!
完成ドングリとか木片とかって、アクセサリーにするとかなりキュートでカッチョ良い感じになりました!
着けるとこんな感じ
ゴージャスな感じにもできるぞ!
というわけで、アクセサリーの素材はいろいろと用意していますんで、明日1/18(土)の原始人の服を作るワークショップに参加されるヒトは、自由に素材を使って、自分オリジナルなアクセサリーを作ってみてください☆=
明日1/18(土)のワークショップ。人数制限はとくに設けていませんので、やっぱり興味がある!ってヒトは下記申込フォームよりエントリーをお願いします!
参加費は、
大人=1,500円
子供=1,000円
です!
お申込みはこちら!!
↓↓↓ ↓↓↓
(参加申込みは、上記フォーマットの必要事項を入力すると完了です)
【原始人の生活をしよう!今までの記事はこちら】
↓↓↓ ↓↓↓
(画像クリックで、原始人の生活をしよう記事一覧へ)
1/18(土)のワークショップ会場の「ゆうゆうセンター」はこちら
↓↓↓ ↓↓↓
大きな地図で見る