原始人の生活をしよう!~石包丁の材料『サヌカイト』を採りに行ってきた!前編~
いよいよ1/18(土)開催の原始人の服作りワークショップが差し迫ってきました!
というわけで、今回は、ワークショップで作る
石包丁
の材料。サヌカイトを採りにいく話です!
その前に、サヌカイトについてちょっとおさらい。
これが、サヌカイト!
原始人は、料理や耕作、狩りなんかをして生活をしていましたが、その生活で無くてはならないモノが、このサヌカイトです。
この石を加工して、矢じりや石包丁なんかを作っていたんですね。
同じような材料として、黒曜石なんかもありますが、黒曜石はどうやら貴重なモノであったようで、サヌカイトを使った道具が当時の生活には必需品だったようです。
サヌカイトは今でも採れる!
前回、こども2から、数年前にこのサヌカイトを奈良県の二上山(サヌカイトの産地)の方まで採りに行ったという話を伺いまして、実際に、サヌカイトを採りに行ってきました。
産地。二上山はあっちの方にある!
二上山は、学校の歴史の授業でも「サヌカイトが採れる」と習った場所ですが、実際に採りに行くのは初めてです。
ほんとうに採れるんでしょーか?
という素朴な疑問を持っていると、地図を見せてもらいました!
遺跡がメッチャある!
この地図に記載されている、マル印が付いてるところが全部、昔の遺跡跡だそーです。
二上山の麓に近いとある場所が採集ポイントであるとのことです。
というわけで、今回は舞台を交野市から奈良県へ。
国道168号線を私市方面からひたすら奈良方面へ進むこと1時間。
二上山が見えてきました。
近づいてきました!
到着!!
到着した場所は、なんと住宅街でした。
サヌカイトって崖みたいな結構険しい場所にあるものと思っていたんですが、意外というか驚きです!
聞くところによると、ここは昔の遺跡跡であるのはもちろん、採石場かなんかだったそうで、こども2いわく、
前来た時は、ここでメッチャ採ったで!
現地へ到着したのが、夕闇迫る時間。
日が暮れる!と焦ります!
夜になると当然のことながら、サヌカイトを見つけるのが難しくなります。おまけに、周囲はゴロゴロと石だらけ。
必然、皆の心は焦り、到着するやいなや各々、収集作業に入りました。
こども2(右)とその兄であるこども1(左)が頑張る!
(今回、兄の「こども1」が初めて参加です)
日が暮れる!とワタワタし、
カメラのシャッタースピードを超える速さでサヌカイト収集を頑張る、
原始人の母
日が暮れてきて、ますます動きが早くなる、
原始人の母
原始人の母。めっちゃ頑張ってくれます!カメラではもはや追いきれないスピードです。
そーこーしている間に、
とっぷりと夜が来た!
夜になりました。この時点で、実は、材料に適したサヌカイトは未だ収集できていませんでした。
どうやら、前回来た時よりも少し状況が変わっていたみたいです。
果たして、サヌカイトは採れるでしょーか!?
果たして、サヌカイトは採れるでしょーか!?
つづく
次回は、後編。
伝説のサヌカイト発見か!?編です☆=
こども2の憧れ。
『原始人の生活をしたい』
を本気で叶えたい!ということからスタートしたこの企画。
第1段として、原始人の服を作るワークショップと森の中でゴハンを作って食べるアウトドアイベントをやります!
第1段として、原始人の服を作るワークショップと森の中でゴハンを作って食べるアウトドアイベントをやります!
① 1/18(土)PM1:30~:ワークショップ
⇒原始人の服とアクセサリーなんかを作ります。石包丁なんかも作りたい!
<場所>ゆうゆうセンター2階プレイルーム
(JR河内磐船駅から徒歩5分。駐車場有り)
(JR河内磐船駅から徒歩5分。駐車場有り)
② 1/26(日)AM10:00~PM2:00頃(予定):原始人の生活をやってみよう!
⇒作った服を着て、火をおこして、石包丁で食材を調理したりするアウトドア系イベント
<場所>木漏れ日市がやってた星田の妙見の森あたりで計画中です☆=
(駐車場有り)
★①、②とも、大人=¥1,500、こども=¥1,000です。
★①、②両方とも、どちらか一方のみの参加も大歓迎です!
お申込みはこちら!!
(駐車場有り)
★①、②とも、大人=¥1,500、こども=¥1,000です。
★①、②両方とも、どちらか一方のみの参加も大歓迎です!
お申込みはこちら!!
↓↓↓ ↓↓↓
(参加申込みは、上記フォーマットの必要事項を入力すると完了です)
ちなみに、今現在、20名くらいの参加者さんがエントリー中です!
まだまだ募集中ですので、気になる!ってヒトはぜひぜひ☆=
【原始人の生活をしよう!今までの記事はこちら】
↓↓↓ ↓↓↓
(画像クリックで、原始人の生活をしよう記事一覧へ)
1/18(土)のワークショップ会場の「ゆうゆうセンター」はこちら
↓↓↓ ↓↓↓
大きな地図で見る