トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

ついに謎のベールを脱いだ!交野山の元旦はこんな感じだったそうです!

2014年の元旦。

交野市内各所の神社やお寺では新年の参拝客で賑わっていたことでしょう。

交野タイムズも星田の妙見宮と枚方の交野天神社に行って、新年早々、交野vs枚方4戦目の戦いを繰り広げ、そして、あっけなく惨敗しました。

ところで、交野市の名峰。

交野山(こうのさん)

無題
(赤矢印のところが交野山)

元旦に登られたことはありますか?

交野山の頂上には、デッカい岩がありまして、初日の出スポットにもなってます。

そんな、元旦の交野山の様子を捉えた写真をお借りできましたので、ここでご紹介!

それが、これだ!

キャラクターが濃い!!
1010444_680100358678281_122724730_n

初日の出もしっかり観れるみたい
1530354_680099178678399_129565513_n

 パノラマ
1486048_680100415344942_521230495_o

300人くらいの先客で溢れかえった観音岩に、お尻ひとつ分の場所を取るのがやっとだった」

とのことで、山頂にはヒトがメッチャいたみたいです!

というか、交野山山頂にある巨岩のキャパシティーにただただ驚くばかりです!

例年、初日の出を拝みに登られるヒトが沢山いると聞いてはいましたが、こんな感じだったんですね。
 
交野山の初日の出。

正月に行きたいスポットにランキングされるものの、実際に行ったことがある!っていうヒトは少ないんじゃーないでしょうか。来年はぜひ行ってみてはいかがでしょうか☆=

ちなみに、Googleアースで観た交野山はこちら。
↓↓↓   ↓↓↓ 

交野山@Googleアース
交野山

2014年1月1日の日の出時刻。この巨岩含め、山頂にざっと300人は集まったそうです☆=


【交野山についての記事はこちら】
↓↓↓   ↓↓↓
交野山関連記事一覧
(画像クリックで記事一覧へ)



大きな地図で見る
ライター:kaz_magnum kaz_magnum


コメントする

名前
 
  絵文字