トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

かたのカンヴァスの参加『アーティスト』をドシドシっとご紹介!No.4

12/21(土)開催の私市植物園こと大阪市立大学理学部附属植物園で開催される、

かたのカンヴァス
1379653_581016111965131_1815225720_n

かたのカンヴァスFacebookで紹介されてた順番に数回に分けてご紹介!

アーティスト紹介。第4段はコヤツたちだー!!
(スマホで記事をみていただいてるヒトは、facebookの画像見れるまでちょっと時間かかります)

⑬ 交野市第四中学校 合唱部 

四中卒業生の皆さん!母校からキュートな生徒さんが歌を披露されますよ!

お父さん、お母さん!我が子の姿を激写するチャンスですよ!

校歌を歌うんでしょーか。いやいや!

総勢20名以上!

どんな歌を奏でてくれるのか期待大です!

出演が夕暮れ時なんで、キャンドルナイトの幻想的な空間とのハーモニーがきっと心和ますことでしょう!

【場所】
ユリノキ広場 / PM5:00~


⑭ 中山くん / おりひめちゃんモザイクアート

ペットボトルのキャップで作る「おりひめちゃん」のモザイクアートを展示されます!

当日は、来場者さんと一緒に作品を完成させたい!とのことですんで、みんなでおりひめちゃんを完成させましょう!

ちなみに、ペットボトル「黒」キャップがまだ足りていないみたいなんで、当日、1人1キャップで参加していただければ嬉しいです!

もしかしたら、コーラ一気飲み大会なんかも開催されるかも!?

【場所】
入口すぐそこ(運営本部前)

⑮ 交野元気キッズ☆夢来音 / 音画劇


毎年開催されるキッズコンサートでは、交野を題材としたミュージカルを企画されているそうです!

かたのカンヴァスでもオリジナルなミュージカルを展開されるんでしょーか。

服なんかも手作りされてまして、お子たちの魅力たっぷりですよ!

【場所】
ユリノキ広場 / PM2:00~


⑯ 東さん / くす・クス

アクリル画の作品を出展されます。東さん、通称 「えかきのあずま」として活動されているようです。

えかきのあずま・・・。

忍者みたいな感じがして、なんだかカッチョよいですね!

「アートを通して、自然の大切さを知ってほしい」という、えかきのあずまの想い。

作品を通して感じちゃってください!


出演アーティストさん。

今後も定期的にお知らせさせていただきます!


かたのカンヴァスの情報は、Facebookで毎日情報更新中ですので、要チェックですよ!

かたのカンヴァス@facebook
かたのカンヴァス@facebook
(画像クリックでfacebookページへ)
 

【会場MAPです】
当日、来場者さんに配布されるほか、市内各所でも現在配布中とのことですので、見つけたらそっこーで入手しましょう!
↓↓↓   ↓↓↓
会場MAP
(画像クリックでpdfデーター閲覧)

会場案内図には、アーティストさんの出展場所なんかも掲載されています☆=



☆★☆交野市の冬の2大イベント情報☆★☆
12月は交野市内で2大イベントが開催されることになります!
かたのカンヴァスと山ナリエです!


【かたのカンヴァスの記事はこちら!】
かたのカンヴァス
(画像クリックで、「かたのカンヴァス」全記事一覧へ)

【山ナリエの記事はこちらで!】 
山ナリエ
 (画像クリックで、「山ナリエ」全記事一覧へ)



大きな地図で見る
ライター:kaz_magnum kaz_magnum


 コメント一覧 (1)

    • 1. 原野瑞希
    • 2013年12月21日 23:24
    • 5 交野市第四中学校
      合唱部副部長の原野瑞希です!

      今日わ少し雨が降った中で
      かたのカンヴァスを行いました!

      みんな雨が降っていて
      少し心配でしていましたが、
      なんとか無事終了することができました。

      2時からわ劇をやらせていただきました!
      私たち四中合唱部わカエル役でしたw
      皆で前日に部活の時間を削ってまで、
      頑張って衣装を自分たちで作りました。
      そしてまぁ
      ネズミさんと妖精さんが可愛すぎるっ♡
      みんなテンションMAXで
      少し迷惑だった事も少々…ww
      そんな中劇を終えました。

      続いて5時からわ
      入り口の方で3曲歌わせてもらいました♪

      ふるさとという曲の時に、
      キーボードから謎のメロディーが!(爆笑)
      みんな焦りつつ合唱わ終わりました。

      なんかブログみたいに
      なってしまってすみません(−_−;)

      私たち四中合唱部わ今年、
      たくさんの方々からこのような
      出場の場をいただいて
      大変嬉しく思っています。

      これからもどうか
      四中合唱部を見守って、
      そして来年のNコンに向けての
      応援をよろしくお願いします(・ω・)ノ!

      END


コメントする

名前
 
  絵文字