かたのカンヴァスの参加『アーティスト』をドシドシっとご紹介!No.2
かたのカンヴァス
かたのカンヴァスFacebookで紹介されてた順番に数回に分けてご紹介!
アーティスト紹介。第2段はコヤツたちだー!!
(スマホで記事をみていただいてるヒトは、facebookの画像見れるまでちょっと時間かかります)
⑦ まーぼー / かたののもりでトントンずもう
でました!まーぼー君。
かたのカンヴァス出演アーティストの中で、交野タイムズ的には最も気になっています!
当日に100人分の厚紙が配布されるそうです。そして、その厚紙で自分オリジナルのトントンずもうを作って、皆でトントンする企画をされます!
どーですか!このFacebookにある写真!すもうしたところで、勝てる気がしませんがな!
そして、是非、交野市出身の現役幕内力士「勢関さん」にも来ていただいて、一緒にトントンしたいところです。
【場所】
わくわく広場
⑧ うえにしさん / ガサゴソ
中にヒトが入れる巨大な織物作品を出展されるみたいです!
その中に入ればきっとミノムシとかの気持ちが分かることでしょう!
俺ってなんだか温かいぞ!ってなるでしょう!
展示×体感型のアート作品です。
⑨ 道化師 / ドラムレスロック
「花吹雪よりも鮮やかに」@youtube
道化師さんは、ドラム無しでカッチョヨイ音楽を奏でられます!そして、メンバーが男前!
ちなみに、今年8月に開催されてた交野市最大の夏祭り。交野祭りこと「天の川星まつり」のテーマソングなんかもオリジナル曲としてありますので、交野好きによる交野の為のロックが私市植物園で聴けますよ☆=
(道化師さんのfacebookから写真お借りしました)
【場所】
ユリノキ広場
PM4:00~
⑩ 楢崎さん / 日本画とありさんのオブジェ
このかたのカンヴァス開催をキッカケにもともとやってた日本画の作品を復活させていただいたみたいです!
日本画の奥深い雰囲気も見ものですが、注目したい点が、
ありさんのオブジェ
です!
会場内のどこかにありさんオブジェをひっそりと展示されるとのこと。それも1匹とかじゃーないみたいでかなりいるみたいです。
園内に自然のオブジェと共にありさんが置かれるみたいです。
アリさんオブジェ。なんとこれ、ヤクルトで出来てるんですよ!
めっちゃカワイイですね!
1匹1匹顔が違ってたりするそうなんで、是非、全部探してみてください☆=
何匹いるんでしょーか?
出演アーティストさん。
今後も定期的にお知らせさせていただきます!
かたのカンヴァスの情報は、Facebookで毎日情報更新中ですので、要チェックですよ!
かたのカンヴァス@facebook
(画像クリックでfacebookページへ)
【会場MAPです】
当日、来場者さんに配布されるほか、市内各所でも現在配布中とのことですので、見つけたらそっこーで入手しましょう!
↓↓↓ ↓↓↓
(画像クリックでpdfデーター閲覧)
会場案内図には、アーティストさんの出展場所なんかも掲載されています☆=
☆★☆交野市の冬の2大イベント情報☆★☆
12月は交野市内で2大イベントが開催されることになります!
かたのカンヴァスと山ナリエです!
【かたのカンヴァスの記事はこちら!】
(画像クリックで、「かたのカンヴァス」全記事一覧へ)
【山ナリエの記事はこちらで!】
大きな地図で見る