私市植物園こと大阪市立大学理学部附属植物園にある大銀杏の葉っぱが全部落ちて、
金色の絨毯
ができてますよ!

植物園の西側、展示室近くです。


その木の下に、
葉っぱがブワーって広がってます!

これ全部、銀杏の落ち葉です!

落ち葉をすくって、


ブワーってやるのも楽しいです!



大きな地図で見る
金色の絨毯
ができてますよ!
場所は、こちら。

植物園の西側、展示室近くです。
そこに1本の大きなイチョウの木がありまして、その葉っぱがほとんど全部落ちてます。

木は、マルハダカ状態で、少し寂しい感じがしますが、

葉っぱがブワーって広がってます!

これ全部、銀杏の落ち葉です!

落ち葉をすくって、


ブワーってやるのも楽しいです!

ちなみに2週間前の同じ銀杏の木は、こんな感じでした。
↓↓↓ ↓↓↓
地面は緑色。木が金色で、今の景色と反対になってました。

大きな地図で見る
過去の記事にすみません!(>人<;)
今年植物園のイチョウを見に行きたく思っていてこのブログを見つけたのでコメントしました!
この写真は12月14日の投稿ですが、当日のお写真でしょうか?
落葉した頃を狙って行きたいなあと思っていて、見頃の時期をうかがっているのですが、、、