交野の学校給食No.1~小おかずは「チャプチェ風」~
大人になったアナタ!
あぁ。給食参観とか行って、学校給食食べたいなぁとか、ミルメークを3袋牛乳瓶に入れたら溶けなくなっちゃった!とか、数日寝かしたコッペパンのあの固さとか思い出したりしたことないでしょーか?
学校給食メニューの「献立の今」をアナタに!
本日の献立は、これだっ!

①うずまきパン
②牛乳
③五目汁
④チャプチェ風
⑤りんごジャム
③はおそらく「大おかず」なんでしょう。
とすると、④のチャプチェ風。これは「小おかず」だと推測されますが、小おかずのレベルを超えた逸品の雰囲気が出てますね!
何十年も前に卒業された学生さんなんかは、メニューの変わりようもしかり、食器が変わっていることしかり、おぉ!給食なんか違うよね!ってなったりするんじゃーないでしょうか。
学校給食も時代の流れとともに新しくなっていっているみたいです!
ただ、コッペパンは昔から一緒な気がしますが・・・。
というわけで、ごちそうさまでした!