ここにもご当地ヒーロー『アマノンガー』自動販売機がある!【情報提供】交野市観光大使さん
アマノンガー自動販売機
がある!
とお伝えしましたが、またまたありました。
交野市駅のロータリー
ここ京阪電車交野市駅前は、難波⇔京都まで1本で行けちゃう便利な直通バス。ダイレクトエクスプレス直Q京都の停車駅でもあったり、ニチイ(イズミヤ)や日本一餃子を売る餃子の王将さんなんかもある市の中心部です。
交野タイムズTwitterからの情報提供
(画像クリックで拡大)
交野タイムズのTwitterは、交野市観光大使の曾田さん(2013年の準ミスインターナショナル日本代表でもあります!)とも仲良くさせていただいておりまして、
「交野市駅前にもアマノンガー自販機があったよ」
という情報を頂きました。
「交野市駅前にもアマノンガー自販機があったよ」
という情報を頂きました。
というわけで、行ってきました。
ソフトバンクさんと美容室BLESTさんのお店のちょうど間のところです。
交野書房さんのところにあるのと同じタイプです。
ここ交野市駅前は、よく取材の道中で通ることも多かったのですが、全くその存在に気づきませんでした。
ちなみに、すぐ近くにも自動販売機があって、
一般的には、このようなドリンクのPR用ポップが表示されているのですが、アマノンガー自販機には、アマノンガーが特に何かの宣伝をしているわけでもなく、ただただカッチョよく登場されています。
今のところ、交野市内では、2台しかアマノンガー自動販売機は確認できていませんが、まだ他にもあるかもしれません。
他にもあるって知ってるよ!っていうヒトがいらっしゃいましたら、ぜひぜひご連絡をお待ちしています☆=
【関連記事】
ソフトバンクさんと美容室BLESTさんのお店のちょうど間のところです。
1台の自動販売機あります。
そこに、アマノンガーがいる!
交野書房さんのところにあるのと同じタイプです。
ここ交野市駅前は、よく取材の道中で通ることも多かったのですが、全くその存在に気づきませんでした。
ちなみに、すぐ近くにも自動販売機があって、
そっちのほうは、
「ど。きゅん」でした。
一般的には、このようなドリンクのPR用ポップが表示されているのですが、アマノンガー自販機には、アマノンガーが特に何かの宣伝をしているわけでもなく、ただただカッチョよく登場されています。
今のところ、交野市内では、2台しかアマノンガー自動販売機は確認できていませんが、まだ他にもあるかもしれません。
他にもあるって知ってるよ!っていうヒトがいらっしゃいましたら、ぜひぜひご連絡をお待ちしています☆=
【関連記事】
★ご当地ヒーロー『アマノンガー』が自動販売機にいる!@かたの書房の前
大きな地図で見る