電車だけじゃーない!京阪バスにも『機関車トーマス号』がある!~なんば、京都からも交野市に直行できますよ~
京阪バスも同じく、
トーマス号のラッピングバス
があるんです。
それが、これです。
トーマスバスは、交野市駅のロータリー。交番前あたりのバス停に停車します。

サイドはこんな感じです。

で、バックはこんなんです。

全体的に水色で、車体にはトーマスとそのゆかいな仲間たち&京阪電車がラッピングされています。
電車と違って、バスの運行スケジュールは少ないので、トーマスバスと出会うことはけっこう難しいみたいです。
電車と違って、バスの運行スケジュールは少ないので、トーマスバスと出会うことはけっこう難しいみたいです。
カテゴリ : 地域ニュース
コメント一覧 (6)
-
- 2014年03月16日 00:19
- 3月23日、トーマス電車のラストランと同じ日に直Qトーマス号も最終ですね!!
さびしくなります(;_;)
-
- 2013年10月07日 03:43
- どらさん
もー乗られたんですね!羨ましいっ!
そしてなぬ~!シートにもトーマスがプリントされているですって!
これは、乗って京都かなんばに行かなくっちゃですね☆=
情報提供ありがとうございます!
-
- 2013年10月06日 12:31
- 車内のシートカバー?頭のところ トーマスのプリントがされてました
でも、電車と 違い行き先アナウンス トーマスは、しゃべらない😰
-
- 2013年10月06日 01:31
- えんどうまめさん
ご指摘ありがとうございます!
ダイレクトと直とダブりでついついやっちゃいました。
ちなみに、このトーマスバス。走っている姿を初めてマジマジと観れましたよ。
-
- 2013年10月05日 13:33
- バスの料金と所要時間を書いてあるところの少し前に
「ダイレクトエクスプレスQ京都」とありますが、正しくは
「ダイレクトエクスプレス直Q京都」
です。
寂しくなりますね・・・。
またの復活を祈るばかりです!