みんなで作ろう!『交野市検定』の問題募集中です!~おりひめちゃん、あまん。観光大使さん、吉本芸人プラスマイナス岩橋さんも参加中!!~
交野タイムズ『Twitter』で、
交野市検定
の問題募集中です☆=
@katanotimes
交野タイムズ@公式Twitter
現在、30問ほど集まってますが、まずは、100問そろえたいなと思ってます!
交野市検定作りたいと思いまーす!交野市に関する問題思いつくまま、ハッシュタグつけて呟いてくれたら交野タイムズでまとめちゃいまっす(≧∇≦)#交野市検定
— 交野タイムズ (@katanotimes) September 28, 2013
というわけで、交野市検定作成に向けて、ご協力お願いします☆=
ライトからマニアックまで。交野のことを『交野市検定』を通して勉強だ!
ちなみに、Twitterに寄せられた問題をチョッピリご紹介!
交野市1号店のコンビニ・・・。どこだ!
交野市で一番最初にできたコンビニはどこ? #交野市検定
— ポチ @10/6 京都鴨川おこしやすマラ (@pochi2005) September 28, 2013
『星田の妙見さん』の正式名称!?って。
星田に鎮座する星田妙見宮の正式名称は何神社? #交野市検定
— 楽しいテストEveryday (@kandatom) September 27, 2013
確かに『梵字』あるけど、あれ何て読むんでしょーね?
交野山頂上の大岩(観音岩)に彫られている大梵字は何と読む? #交野市検定
— 伊号 (@igou555) September 26, 2013
JR河内磐船駅で算数の問題が出てる・・・。
河内磐船のロータリー(河内森側)の円周の長さは? #交野市検定
— なかぬ@ツイ減 (@_notchi_) September 28, 2013
おりひめちゃん!これは難問ですな!
難問(;´∀`) RT @katanotimes @katanotimes: @ayano_katano 大阪府交野市、織姫の里かたの観光大使の好きな漫画は何??#交野市検定
— おりひめちゃん (@orihimetyann) September 29, 2013
あまん!問題がマニアックだっ!
@katanotimes 交野市は家庭用○○○設置第一号のまちです。さて?何の第一号?#交野市検定
— 星のあまん【公式】ゆるキャラGP参加中! (@hosinoaman) September 27, 2013
観光大使の曾田さん!これもよく考えると難しいっ!
交野市のゆるキャラ、おりひめちゃんと星のあまんはそれぞれ何のPRキャラクター? #交野市検定
— 曾田彩乃@織姫の里 (@ayano_katano) September 29, 2013
などなど。
オーソドックスな問題はもちろんですが、
正解は分からなくても、いいんです!
これから作っちゃう「これ、問題としてアリちゃうん!?」っていうのでもいいんです!
こちらで全力で調査しますから☆=
交野市にまつわる、マニアックな問題や面白い出題etc
思いついたら、ドンドン問題送ってください!
交野タイムズのTwitterからツイートしていただければ、みんなで問題共有できますが、のっぴきならない事情があるヒトは、この記事のコメント欄に書き込みしていただくか、Facebookのこの記事のコメントからどしどし応募お願いします☆=
Twitterで、交野検定の問題を送信する場合のハッシュタグは、
です!(もちろん。交野タイムズに直接ツイートして頂いてもOKですよ)
う~む。こっちも問題出したくなったので 、出題だ!
(そーそー!Twitterと親元web siteのこの記事とは別のヒトがやってます)
↓↓↓
★姉妹都市。コリングウッドの初代市長の好きだった食べ物は何?
#交野市検定
★根元にある盛り土を荒らすと腹痛がおこると云われている。郡津の丸山古墳近くにある伝説の木の名前は何でしょう?
1) えびすさんの木 2)天神杉 3) あまの柿
#交野市検定
★交野コトバ。「ひねくろし」をiPhoneのSiriに聞かせると、何て回答されるでしょーか?
#交野市検定
★獅子窟寺で、星を降らせた伝説の漢(おとこ)の名前をあげなさい。
#交野市検定
★竜王山の頂上にある「いばり石」には穴があいています。誰があけたんでしょーか?
#交野市検定
ふはははは~分からんでしょーに!
ってな感じで皆さまもぜひぜひ~
↓↓↓
交野タイムズ公式Twitter @ katanotimes
早速Twitterで問題出題ありがとうございます!
どんどん出題してみてくださいね☆=