トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

私市植物園で『植物園今昔物語展』開催。開園当時の資料→今の植物園が赤裸々だ!~10/1(火)~10/20(日)の期間です~

私市植物園で、10/1(火)~10/20(日)の期間。

開園60周年を迎えるにあたり、

植物園今昔物語展

が開催されるようです。


植物園

私市植物園web site 【植物園今昔物語】

今の自然豊かな植物園は知ってる!っていうヒトは多いのでしょうが、60年前の様子はさすがに知ってるよ!って人は少ないのでは?

その当時の資料などなどが観れる絶好のチャンスじゃーないでしょうか。

120-0


 植物園の60年の歴史と歩み「植物園今昔物語展」

大阪市立大学理学部附属植物園では、平成25年10月1日(火)~20日(日)の期間、当植物園の昔の貴重な写真や資料を展示する「植物園今昔物語展」を開催します。

この企画は、平成26年に開園60周年の節目の年を迎えるにあたり、教職員自ら道なき山を開墾し苗木を植え、森をつくってきた歴史や歩みを、来園者の皆様に知っていただくことを目的としています。

当植物園は、甲子園球場6個分、約25.5haの広大な敷地に森をまるごと展示するという構想を打ち出し、1950(昭和25)年に大阪市立大学理工学部附属植物園としてのスタートを切りました。

1954(昭和29)年には一般公開を開始し、植物学の基礎研究の対象として多くの植物の収集と保存に努めるとともに、絶滅危惧植物の保護育成にも積極的に取り組んでいます。

=====================
開催期間:2013年10月1日(火)~20日(日)
場  所:大阪市立大学理学部附属植物園 展示・実習室
=====================

とのことですんで、植物園の今と昔を見に行ってみよう!

というか、60年前にあの広大な敷地を職員の皆さんが自ら切り開いていって植物園ができたんですね。 

大きな地図で見る
ライター:katano_times katano_times

カテゴリ : 交野の名所 イベント



コメントする

名前
 
  絵文字