インサイト交野NO.22~私市3丁目から私市植物園方面の夕焼け~

喫茶がんびの前を通り、お寿司屋さんやクリーニング屋さんの先を進み、山側へ道を上っていくと見晴らしがどんどんイイ感じになっていきます。
私市駅の山方面。なかなかの展望が広がります。
今回の撮影場所はちょっと下のほうですが、それでも私市植物園方面に広がる夕陽がキレイでした。
ちなみに、ここ私市(きさいち)は、くろんど池方面のハイキングコースや星の里いわふね(バンガローやBBQなんかもできる場所)、星のブランコから最も近いエリアでして、休日になると多くのハイカーが訪れます。
交野市を訪れるアウトドアをする人やハイカーさんは、年間50万人以上にもなります。
自然への玄関口。それが、私市です。
【関連記事】
★交野との国境沿いにパワースポットみっけ!~Google Mapでくろんど池を検索してみると...~
私市駅の山方面。なかなかの展望が広がります。
今回の撮影場所はちょっと下のほうですが、それでも私市植物園方面に広がる夕陽がキレイでした。
ちなみに、ここ私市(きさいち)は、くろんど池方面のハイキングコースや星の里いわふね(バンガローやBBQなんかもできる場所)、星のブランコから最も近いエリアでして、休日になると多くのハイカーが訪れます。
交野市を訪れるアウトドアをする人やハイカーさんは、年間50万人以上にもなります。
自然への玄関口。それが、私市です。
【関連記事】
★交野との国境沿いにパワースポットみっけ!~Google Mapでくろんど池を検索してみると...~
★空中散歩『星のブランコ』 木床板人道吊り橋、国内最大級!!
大きな地図で見る