トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

交野市『最強の男』がいた!~彼の名は『勢関』。交野市出身の現役大相撲力士だ!~

450px-Ikioi_2012_Jan

バッチコーイ!!

とやられそうなこの巨体!!

この力士は、勢 翔太(いきおい しょうた)と申します。 略して、

勢関

という交野市出身の現役大相撲力士です。

現在の番付は番付表でみると、「西前頭筆頭」なんです。

つまり横綱の白鵬から順番に見ていくと、ココ↓
名称未設定-1
写真右下2番目の前頭筆頭に出てます。

横綱まではもうひと踏ん張りのところまで来てるんじゃーないでしょうか。


ちなみに、基礎情報は、
名称未設定-2
(なんか、K-1ファイターのプロフィールみたいな画面ですね)

本名
⇒東口 翔太(とぐち しょうた)

生年月日
⇒1986年10月11日

年齢
⇒26歳

身長
⇒194cm

体重
⇒144kg

趣味
⇒演歌

身長194cm !!

角界でもかなり大きな体格の持ち主じゃーないでしょうか。

ちなみに、wikipediaによると、

★小学3年生の時に相撲未経験ながら地元のわんぱく相撲の大会に出場して優勝を果たしたことがきっかけで澤井(現:豪栄道)の父親に勧誘されて相撲を始める。

★実家が寿司店を経営していて、小さいころから常に有線放送で演歌が流れている環境で育ったため、自身の趣味であるカラオケでも演歌を得意としている。

★2012年7月場所8日目(2012年7月15日)のNHK総合・大相撲中継において放送された「関取訪問」のコーナーでは、リポーター役であるAKB48の岩佐美咲の訪問を受けて、稽古風景の取材を受けた後に岩佐と一緒にカラオケ店へ行き、自身はそこで山本譲二の『花も嵐も』を熱唱した後、岩佐からAKB48の振り付けを教わってAKB48の『ヘビーローテーション』に合わせて一緒にその振り付けを披露した。また、携帯用音楽プレイヤーを2個持っていて、演歌用とそれ以外用とを分けて使用していることを明かした。

となかなかのエピソード持ってます。 

決まり手で一番多いのが、寄り切りなので、その強さはホンモノですね。
パワーだけじゃない。体の安定感で、今の番付まで駆け上がっていったことがよくわかります。

今後も、地元交野から応援だ!

ちなみに、夏場所期間中。勢関の星取表が、交野市役所別館のところにありました。
↓↓↓
写真
秋場所でも市役所別館で、星取表は掲示されるんでしょうか。 

秋場所は、

9/15(日)~9/29(日)

の間、両国国技館で開催されますよ☆= 


■勢 翔太 日本相撲協会


■勢 翔太 オフィシャルブログ


■勢 翔太 オフィシャルfacebookページ

ライター:katano_times katano_times

カテゴリ : 交野人 



 コメント一覧 (4)

    • 4. 交野タイムズ
    • 2013年09月14日 12:56
    • 水ようかんさん

      10年!一所懸命努力の成果なんでしょうね!

      秋場所ももうすぐみたいなんで活躍が楽しみですねぇ☆=
    • 3. 水ようかん
    • 2013年09月13日 13:53
    •  たぶん入門したぐらい?からずっと息子と応援してます。

       新聞の大阪面の星取表で交野出身って書いてるのを見て。

       なかなか幕内に上がれない頃が一番ハラハラしました。

       かれこれ10年ぐらい?
    • 2. 交野タイムズ
    • 2013年09月13日 02:31
    • ハイジさん

      ニチイでセールですか!?それは知らなかったです!優勝した日にはどーなるんでしょうね☆=

      ニチイで思い出したんですが、ずっと昔。

      何故か「無料で、オカヤドカリ」を配っていたこともありましたよ

      朝からヤドカリを求めるお子たちで行列ができてました。

      交野の有名人!
      今のところ、「交野人」っていうカテゴリーがあります。

      芸能人とかの業界のヒトにいつかは取材してみたいですよね!交野山一緒に登ったり、マクドナルドでハンバーガー何個食べれるか勝負してみたり♪

      プラスマイナスさんは交野高校出身とも伺ったことがありますよ
    • 1. ハイジ
    • 2013年09月12日 17:54
    • 少し前に、勢関が勝った次の日イズミヤで割引きしてました!お笑い芸人のプラスマイナスも交野出身ですよね?確か、二中とか…。交野タイムズさんで交野出身の有名人(?)紹介するコーナーできないかなあ

コメントする

名前
 
  絵文字