トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

星田には交野市唯一の釣堀があるのだが!~JR星田駅徒歩5分。よく釣れる星田池~

JR星田駅から5分ほど歩いたところに、釣堀があるってご存知ですか?星田周辺に在住の方は、あっ!あそこね!って分かるかもしれませんが、私部や梅が枝のほうの方は今の今まで知らなかったというヒトも多いのでは?

ただ、非常に残念ながら、只今休業中です↓
店主さんにお話をお伺いしたところ、昨年の台風やゲリラ豪雨の影響等もあり、桟橋が危ない状態になってしまったので、休業しているとのこと。

ただし、いつの日にか、復活させたいというお気持ちもあるようです。
(年内の復活は、現状考えていないとのこと)

交野に唯一残された釣堀。復活の想いも込めて、ご紹介させて頂きます☆=

『つり堀 よく釣れる 星田池』
P8161873
お店の入り口には、「よく釣れる」の文字が!相当な自信ですな!
そして外観は、こんな感じです。

P8161872
簾(スダレ)が掛かっているところが入り口でして、その奥(緑色のフェンスの所)が釣堀となっています。
P8161876
池の全景。全体的にマッディーウォーターです。

桟橋が迷路のごとく張り巡らされており、池の全周からアプローチ可能となっていました。そして、遠く第二京阪国道もその全貌を確認できます。

桟橋さえ復旧できれば、楽しそうな釣堀になること間違いなしと思うので、早々に復旧してほしいものですね。

そして何よりも、「よく釣れる」を体感してみたいんです!

ちなみに店主曰く、「現状、復旧のメドが立っていないので、釣堀行きたい!と考えているヒトは、枚方の藤坂にある釣堀をおススメするよ」とのことです。

どーしても釣堀に行きたいっ!っていう方のために、以下、交野から行ける釣堀情報を掲載しておきます☆=

<枚方市>
① 王仁新池釣りセンター
大阪府枚方市藤阪南町3丁目2-1 ‎
TEL: 072-859-0019
→ 藤坂にある、星田池店主おススメの釣堀です。
釣果情報は、へら鮒天国というサイトをご確認ください。

② つり堀坂本池
大阪府枚方市山之上4丁目6-18 ‎
TEL: 072-841-2400 
→ 村野のほうにありますが、詳細不明です。

<寝屋川市>
③ ボウルバロン
大阪府寝屋川市国松町24-1 ‎
TEL:  
072-823-8881
 
→ 釣堀だけでなく、ボーリング、バッティング、ビリヤード、卓球、カラオケなんかもできるパラダイスのようです。ちなみに釣堀は屋内型。
 

というわけで、たまには釣りもいいんじゃーないでしょうか。

 

大きな地図で見る
ライター:kaz_magnum kaz_magnum

カテゴリ : スポット 地域ニュース



 コメント一覧 (2)

    • 2. 交野タイムズ
    • 2013年10月04日 00:16
    • 顔面セーフさん

      郡津にもあったみたいですね!
      まだあったら、絶対行ってたのに↓

      妙見さんのトンネル、駄菓子屋さん含め交野から貴重な場所が減ってきてますね
    • 1. 顔面セーフ
    • 2013年10月03日 15:23
    • 昔、郡津神社近くにも釣堀がありましたよね。
      子供の頃、何度か挑戦したけど釣るのがめちゃめちゃ難しかった。

コメントする

名前
 
  絵文字