丸助の『中華そば』がうまい〜丸助は、創業50年の老舗のお寿司屋さんです〜
交野市駅の近くにある
丸助(まるすけ)
ってご存知ですか。
こちら丸助さんは、創業50年の老舗のお寿司屋なんですが、ここの
中華そば
知る人ぞ知る絶品なんです。
その伝説の中華そばは、メニューには載ってませんので、
お店に入り、カウンターに座り、一言、
『中華そば』
って言ってみましょう。
すると店主の眼がキラリと光ります(光ってみえました)。
「あなた知っていますね」と。
オススメは、「ランチメニューの麺類を中華そばにする」です。
(もちろん、店内のメニューに載っていないので、うどん・そばを中華そばにしてくださいと言いましょう)
そしてこれが、ランチメニューだっ!
寿司も6貫ついてて、なんと850円!お得すぎます。
ちなみに、ランチメニューは平日、土日、祝日関係なく14時迄やっています。普通のお店なら、平日限定とかなんですが、曜日関係なくランチメニューがあることがただただ嬉しいですね。
そして気になる店内の様子はというと、2階建てで1階はカウンター、テーブル席、堀コタツ(8名)で2階は座敷で20名ほどで宴会が可能とのこと(取材時、2階は宴会準備中だったので、撮影できませんでした)。
カウンター席は5席あります。
堀コタツとテーブル席
お店外観。お店の横は自転車屋さんです。
ちなみに、出前もやっています。店主曰く、
「うちは寿司屋だけども、中華そば、丼ものの出前だけでも大丈夫ですよ」
ただし、
「うちは寿司屋だから、寿司等の仕出しの注文が多い時には、時間がかかることもありますよ」
とのこと。
また、3名でお店の切り盛りをされていることもあり、お店に「のれん」がかかっていない時は、閉店していると考えておきましょう。
お休みは、水曜日。それ以外は、たいてい開いてます。
また、開店は11時頃からで22時30分閉店です。
出前のメニューです(出前のメニューには”中華そば”はあるようです)
↓↓↓
大きな地図で見る