『天の川星まつり』に展示されていた短冊作品の願いの本気度が切実だ ~七夕会場の天の川沿いにある織姫・ひこぼしのボード作品です~
こちらも『天の川星まつり』に展示されていた作品です。
場所は、ボンボリ作品と同じ七夕会場(私市周辺)、天の川沿いのライトアップ会場です。
遠目にみるとただの織姫とひこぼしの作品かなと思ってスルーしてしまいそうになるのですが、近づいて短冊をよくよく観ると、そこには、名作の数々があります。
というわけで、そりゃー短冊に書くよねっていうものを紹介します。
『歌手を夢見て カラオケ教室に 10年通ったけれど』
本気で歌手を目指すなら、もっとヨソへ行きましょう♪
『お婆ちゃんの知恵袋 ネットには負けたくない!』
無理でしょう。
『人生を楽しみたい と願いつつ 早や七十年.......』
この一枚になんか全てが凝縮されている気が......。でもこれからですよ!
『庭に プールほしい』
アメリカ的な??ビニールのんじゃダメですか?
その他、「AKBになれますように」とか「ひらぱー兄さんになりたい」といったものもありましたが、ここに紹介した短冊ほど願いの本気度は違うのかなと思う次第です。
こちらの作品も明日8/4(日)まで展示されていますので、気になる方は行ってみてください☆=