交野タイムズでは皆さまからの情報提供をお待ちしております!

交野タイムズでは皆様からの情報提供をお待ちしております!
投稿方法は以下の通りです。ジャンジャン情報ください!
※コメント欄でのイベント告知はお控えください。
★コメント欄から★【オススメ】
情報提供は基本的にコメント欄へお願いします!
残念ながらいただいた情報をすべて記事として採用できるわけではありません。
残念ながらいただいた情報をすべて記事として採用できるわけではありません。
他の読者のみなさんも見れるよう、できる限りコメント欄への投稿をお願いいたします。
※コメント欄が冗長にならないよう、原則的にコメントへの返信はしませんのでご了承ください。
★情報提供フォームから★
投稿した内容を記事にしてほしい!という場合はこちら!
➡️写真と記事にしてほしい内容を投稿頂けましたら交野タイムズにて編集させていただき、記事配信させていただきます!
→交野タイムズ情報提供フォーム➡️写真と記事にしてほしい内容を投稿頂けましたら交野タイムズにて編集させていただき、記事配信させていただきます!
交野タイムズは情報を渇望しております!「誰かの投稿とカブってるかも?」とか気にする必要はありません!
※いただいた情報を必ず記事として採用するわけではないのでご了承ください。
カテゴリ : お知らせ
コメント一覧 (493)
-
- 2023年01月30日 16:44
- カインズホームの方から神出来の交差点「左折して以前ローソンがあったとこにクリーム本舗の看板が上がってましたよ
-
- 2023年01月16日 00:43
- 交野向田食堂
おかず全品半額セール
1月20日(金)~23日(月)4日間やります。
持ち帰りのおかずも半額です。
おでん等も半額なので持ち帰りパック
用意していますが、お鍋やタッパー持参で
大量に購入される方もいらっしゃいます。
3年ぶりの開催となるので
皆様お持ちしております。
-
- 2022年12月24日 12:30
- パンじゃないけど推しスイーツ 星雲生花店さん 私はスノーボールというクッキーが好きです。このお店はたぶんタルト推しだと思うのですが わたしはロールケーキが好きで ラインナップにロールケーキがあるとテンション上がります。
-
- 2022年12月22日 20:25
- 交野市の認可外保育施設が大阪府から指導を受けたと毎日新聞に載ってました!
-
- 2022年11月26日 11:41
- 交野にエニタイムフィットネス上陸
サラブレッドのように鍛えまくりたいです
-
- 2022年11月22日 18:11
- 郡津の万代横、美香飯店の跡地に[3cafe]というカフェが出来ています。
-
- 2022年11月12日 18:03
- こんにちは。11月15日火曜日(9:00~10:30)に府民の森ほしだ園地のハヤブサ営巣地を保護するため、崖に生えてる樹木伐採が行われます。府内で自然の場所で営巣地が確認されているのは、ここだけと言われています。ピトンの小屋付近のクライミングウォール右手の断崖壁面中腹になります。
ちなみにこの断崖の営巣地の真上は、哮が峰と言って6月10日にコメントされている方のニギハヤヒが降り立ったとされるところです。
-
- 2022年10月23日 22:40
- 小ネタです、すいません。
以前「滋賀県の県章」が交野の市章に似ているというネタがありましたが、「善通寺市(香川県)の」市章もまあまあ似ていると思います。
なお、善通寺市は「空海の故郷」とうたっていますが、交野市も空海(弘法大師)のゆかりがアリアリなので、ちょっとした運命的なものも感じます。
倉治にも「善通寺」というお寺がありますし。
https://www.city.zentsuji.kagawa.jp/
-
- 2022年10月03日 22:41
- 私市にある水道局前の道をトゥクトゥクが走ってました。
見慣れぬ車体にびっくりしでしたが、非日常な感じに皆さん楽しそうでした。
車体の社名を調べると交野の業者さんでした。
https://tsuruyaservice.com/tuktuk/
交野って名所が点在してるので、トゥクトゥクで交野めぐりもいいなと思いました。
-
- 2022年10月02日 11:05
- ツジトミは社長が従業員に
今日で終わりですと
突然知らしたらしいですね
-
- 2022年10月01日 14:25
- 今日幾野にあるツジトミが破産で閉店してしまったようです。
駐車場のチェーンはかけられていないものの、シャッターが完全に閉まっていて、貼り紙がされています。
近隣住民としては大変ショックです…
-
- 2022年10月01日 13:16
- 幾野のツジトミが突然今朝から閉店してます!!
破産手続き申立て開始…と書かれていました…
昨日まで普通に開いてたのに、何のお知らせもなく突然閉店とはびっくり…
近所に住む者にとっては不便すぎます!!
差し押さえ…ってことでしょうね…
これから破産手続きが始まるので、新しく次のお店…とは行かない気がしますね…
-
- 2022年09月27日 22:46
-
星田1丁目にできたリラクゼーションサロンSORAさん。
最近いいよという話をよく聞くので行ってきました。
めちゃくちゃ良かったです👍
星田にこんな本格的なサロンが出来て良かったです
是非おススメです✨
-
- 2022年09月01日 08:42
- https://www.asahi.com/articles/ASQ8T75MLQ84PPTB00J.html
こちらの記事によると、星田駅北地区に家電量販店ができるらしいです。
-
- 2022年08月29日 15:53
- 寺地区の山手でイノシシが畑を荒らしています
-
- 2022年08月24日 20:40
- 8月20日~10月31日までの期間、
スマホアプリでの完全予約制の無料送迎バスが運行しています。
JR星田駅・星田北2(フレンドタウン交野前)・京阪私市から~星のブランコ(ほしだ園地)
https://www.keihanbus.jp/pdf/t2022/20220815_star_swing.pdf
-
- 2022年08月23日 20:29
- 寝屋川大谷にあったパチンコ「Dice」について、
ここずっと廃墟化のような状態になってるんですが、もう営業終了閉店してるのかな?張り紙とかは無かったので不明です。
-
- 2022年08月23日 14:14
- 8月下旬、鉄道雑誌の鉄道ピクトリアル誌(電気車研究会刊)の10月増刊号京阪電気鉄道が発売されます。13年ぶりの増刊号です。どちらかと言えばマニアックな雑誌ですが、興味がありましたらお読みください。価格は税込み2400円です。
-
- 2022年08月11日 00:08
- あの謎の昆虫ショップあいてるの初めて見たー笑
関西創価の学校のすぐ近くのカブトムシとかクワガタムシの張り紙している昆虫ショップ。近くを散歩していたらあいていて、思わずよってみた。
カブトとかクワガタが某ホームセンターよりお手頃な価格で売っていて元気な虫がたくさんいたー。
店の名前がレジェンド…伝説の店なん??
カブクワシーズンで最近結構あいてるみたい。
-
- 2022年08月06日 11:23
- 関西スーパー倉治店の向かい側
三宅医院が10月1日開院と出てました
ずっと閉院でこのまま解体されるのかなあと思っていたのでうれしいです。
内科と外科だそうです。
いつも交野タイムズを楽しみにしています!
-
- 2022年07月12日 06:41
-
じゃんぼスクエア交野の地下に子供の遊具スペースができたという記事があり見てきました。食料品店が並ぶフロア内に遊具スペースは凄い違和感を感じたのと、ホコリとかが気になりますね~
-
- 2022年07月07日 16:54
-
この夏、7月24日枚方VIVRE5階のビーゴで、夏休みの自由研究にぴったりな食育ワークショップが開催されます。
SDGsな夏野菜のカレーを親子でcooking。SDGs、旬の野菜そして昆虫食もテーマに美味しいカレー作りができますよ。
-
- 2022年06月28日 17:38
- 私市駅そばの湧き水の小屋?が立て直し中です。
背後の竹やぶも伐採されてスッキリしています。
-
- 2022年06月19日 08:15
- セブンイレブン交野星田一丁目店交差点付近のリュウゼツラン、50年〜100年に一度咲くと言われる花がまさに咲こうとしています。
あそこを通るたび、リュウゼツランを見ていましたがまさか花が咲くところを見られるとは‥!
-
- 2022年06月18日 07:48
- こんにちは
妙見坂自治会館のふれあい喫茶室の記事を読みました
東倉治山手集会所でも似た試みをされています。
私は利用側なのでここでお知らせしてもいいものか迷いました。
たしか月に2回、第一第三木曜日の12〜15時
こちらは食べ物持ち込み可なのが最高です(笑)
素敵なカップで出されるコーヒー紅茶もあります。
-
- 2022年06月16日 10:34
- ビッグサンの所にラーメン自販機が設置されてるみたいです。
-
- 2022年06月11日 06:43
-
交野となりの星田ですが、
スーパービバ、ホームセンターが11周年祭が、やってます。
寝屋川吹奏楽団のコンサート二回公演もあります。
-
- 2022年05月28日 19:34
- 私部の、無量光寺で菩提樹の花が咲き始めました。満開になると薫りが広がるそうです。是非お見逃しなく。
-
- 2022年05月27日 11:43
- 本日(5月27日)私部2丁目の交信紙工所の前に警察車両が止まり、数名の警察官が工場の内外を捜査(?)していました。空き巣被害にでもあったのでしょうか。
-
- 2022年05月27日 10:45
- カタノテツ的なネタで恐縮ですが、京阪本線で特急や快速急行で走っている3000系電車のプレミアムカーが本年度の鉄道友の会のローレル賞を受賞しました。
-
- 2022年05月24日 12:13
- かじパンさんで、周年祭しておられます!700円以上購入でエコバッグもらえます!
-
- 2022年05月23日 21:47
- 交野おりひめ大学 おさけ学科 6月度ワークショップ(6月19日)では、滋賀県甲賀市の三連星ブランドで有名な美冨久酒造の杜氏さんをお迎えして、おさけの味わいに大きく影響する酵母について講義いただくワークショップを営みます。
じつは杜氏さんは枚方ご出身とか、、貴重なお話しが聞けそうです。
-
- 2022年05月23日 13:02
-
星田駅前に京阪バスの直Qバス停ができてます。 京都駅行きで昼間だけ始発終着のようです。
よろしくお願いします。
-
- 2022年05月16日 23:10
- 星の郷総合教室の生徒さんが参加する2022年度全日本ユース珠算選手権大会の様子が、5月16日(月)よみうりテレビ かんさい情報ネットten.で放送されました。
驚異的な速さでした!
-
- 2022年05月13日 23:59
- Googleの航空写真を見ていたら、交野市千枚田跡という場所を見つけました。跡とはいえ、千枚田は全国的にも珍しいんじゃないでしょうか?場所としては枚方市になるので交野か分かりませんが。私が足を運んだ日は夕陽が綺麗で猫様もいてラッキー過ぎました!
-
- 2022年05月02日 00:49
- イズミヤの地下に無人のゲームコーナーが出来ていますよ。タイトーが運営しているようです。
-
- 2022年04月21日 22:24
- 幾野、今池の工事が終わったみたいですね。
周辺の道路が通れるようになり、便利です。
取材もよろしくお願いします。
-
- 2022年04月19日 18:37
- 南星台1丁目個人の家で白い藤の花が今 綺麗に咲いています。一度見に来て下さい👀
-
- 2022年04月16日 00:41
- イズミヤに新しく出来た、100円ショップ、行ってきました。開店記念にエコバッグ貰えました。アウトレットショップもパレットも開店したので、また少しは賑やかなイズミヤに戻ってくれると良いなあ。
-
- 2022年04月02日 20:27
- 交野小学校に行ってきました。
同級生にちらほら会えてよかったです。
-
- 2022年04月01日 18:14
- 私市の松寶寺の近くにある溜め池横の広場が、去年と同様に桜シーズンで4/9まで開放されてます!
20時まで門が開いてると貼り紙されてます。
毎日ではないようですがライトアップもされてます。
ベンチも設置されており、ゆっくり座って桜を楽しめますよー。
河内磐船駅から私市向かう電車から見える植木で『きさいち』と書かれてる近くです。
少し判りにくい植木の色合いですが、電車から『きさいち』の文字と桜のコンビもオススメです。
-
- 2022年03月28日 14:16
- 2022年3月30日放送のフジテレビ系列「世界の何だコレ!?ミステリー」で交野市が登場します。
公式ツイッターアカウントで予告動画も公開されています。
https://twitter.com/nandakore_8
-
- 2022年03月12日 16:58
- 奈良県の道の駅 ふたかみパーク當麻「當麻の家」の二上山登山口に向かう道路沿いにある近畿自然歩道の看板の當麻寺には、用明天皇の皇子麻呂子王が、河内国交野に建てた万法蔵院に始まり…と書かれており、ちょっと調べてみました。當麻寺から4kmほど南、南阪奈道路の葛城ICの出口手前の側道には棚機神社があり、天棚機姫神が祀られています。
さらに山の裏側の大阪府河南町には、磐船大神社があり、巨岩が祀られています。いずれも交野にある神社が連想されます。
交野から車で1時間ちょっとで行けます。情報提供です。
-
- 2022年03月05日 00:27
- 長崎県佐世保市に交野という名のスナックを発見。店主の名前なのかあるいは交野出身なのかはわかりませんが見つけたときはびっくりしました。
-
- 2022年02月24日 17:48
- 一月から、色んなギャラリーを巡って絵を買いまくってます。交野市にはギャラリーはちらほらあるけど、まだまだこれから。長らく青年の家で展示してましたが、2022年は大阪や京都の色んなギャラリーで個展していこうと思います。
-
- 2022年02月21日 19:53
-
京阪郡津駅が最寄りの毛利接骨院さん
元ボクサーの先生で、おおおさかしない
-
- 2022年02月12日 21:22
- 明日、自分の誕生日です。交野市に住んで早24年になります。24歳です。同級生は巣立つばかりで、全く見かけなくなりました。焦る気持ちを抑えながら、日々過ごしてます。星のあまんのツイキャス、ほんわかしてるのんびりできるのでよかったら、アカウントをフォローして見てください。@hosinoaman
-
- 2022年02月09日 16:58
- 今の交野市は特に面白いことが何もないですね。若干停滞気味です。火曜日や水曜日に植物園に行くと、植物飼育員の方から挨拶されます。あと、3月20日に北河内お笑いコンクールがあります。3月まで辛抱するしかないでしょう。私市駅のみつばちカフェには暖炉があって、部屋が暖かいです。ハニーミルクをよく頼みます。
-
- 2022年01月27日 07:46
- 交野イズミヤ内のゆうちょ銀行ATMが、26日までとの張り紙がありました。イズミヤ地下の詩情も先日閉店セールをしていました。
-
- 2022年01月25日 12:01
- 神社で両替できるというツイートがバズってましたがよく見ると交野の住吉神社!
ぜひ詳細を。
https://twitter.com/Tomstantinos/status/1485455230540333057
-
- 2022年01月08日 09:28
- 昨日、交野市のホームページで出初め式の中止が正式に発表されました。残念です。https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2022010700037/
-
- 2022年01月04日 17:54
- 出初め式の案内が12月号の交野広報に載ってた。令和4年1月9日(日)9時半から。場所は第4中学校。雨天時は式典のみ体育館で行うらしい。
-
- 2022年01月02日 11:44
- 今年は消防車が集まる出初め式って開催されるんですかね?
-
- 2022年01月01日 08:50
- 今年こそキジの写真を収めてみせます。今年もよろしくお願いします。
-
- 2021年12月16日 15:11
- 星田小学校でいじめが起こっています。
星田児童会では暴力が起こっています。
校長先生、児童会の先生、交野市教育委員会は認めようとしません。
-
- 2021年12月10日 21:02
- 情報提供を始めて早1年になる。ほぼ自分の身の周りの話しか載せてないが、それでも結構続いた方だと思う。今年ももう少し、がんばりましょう。機物神社のおみくじで今年こそは大吉を引き当てたい。
-
- 2021年12月10日 12:36
- 枚方市高田から星田駅へ行く道路が、12月13日から新しくなるようです。通行止予告の看板が出ていました。
-
- 2021年12月07日 11:15
-
星田2丁目にあるリフォーム会社のさくらの屋根がクリスマスイルミネーションでとても綺麗です。
見てるとほっこりします。
-
- 2021年12月03日 23:07
- 交野タイムズを拝見してイルミネーションで一つすごいと思ったのがあります。
それは交野市にあるコモンシティ星田ふれあいクラブです。
スポーツクラブでもここまでイルミネーションに工夫しているのかと思いつい見惚れてしまいました。
是非一度見ていただき記事にしてもらえるとこの素晴らしさが伝わるかなと思います!
-
- 2021年12月03日 17:56
- あまだのみやちどりこども園の横の杜区民ホールがイルミネーションで彩られてます!
とっても綺麗ですよ✨
-
- 2021年12月01日 18:07
- 12/2オープンだそうです
カラーからしてりそな銀行かなとおもいましたが近畿みらい銀行とマスキングの下が透けてみえました笑
(近畿みらい銀行って知らなかったのですが旧の近畿大阪銀行でしょうか?)
-
- 2021年11月21日 00:03
- 情報提供ではないのですが、二中が50周年だという記事読みました。二中の卒業生です。卒業生が参加できるイベントとかはないのでしょうか?今は簡単には無理かも知れませんが、なにか少しでも情報あれば嬉しいです。現在枚方市に住んでおり実家は今でも交野市ですが、いつも交野タイムズさんでいろいろ知る事が多いので。
-
- 2021年11月13日 09:18
- 住之江競艇場まで行くには、交野市駅だと直Qバスで、河内磐船駅だと電車の乗り継ぎで、どちらも1時間かかる。競艇見に行こうと思ってるけど、結構遠いな。
-
- 2021年11月06日 13:11
- 私市の焼き芋の「もとの樹」という店で「冷たい焼き芋」が売っていた。まるで、フローズンを食べているようなシャリシャリ感と垣間見える芋ようかんのような歯ごたえ。私市植物園のベンチに腰掛けおいしくいただきました。一コ380円でした。
-
- 2021年11月02日 18:11
- 河内磐船の関西スーパー横の医療ビルについて。
1階のタマムラ歯科クリニックが10月30日付けで閉院したようです。
院長の健康上の理由との事で、丁寧な手書きの葉書で届きました。
先生も受付の方もとても優しく丁寧だったので残念です。
直近で通院していた方にしか葉書は届いてないようです。
ご存知ない方もいらっしゃると思うので、お知らせ出来ればいいなぁと思いコメントしました。
-
- 2021年10月28日 22:26
- とりあえず選挙に行くぜ。誰に入れるかは考え中。
-
- 2021年10月27日 21:43
- この10年で交野市の財政の将来負担比率を下げていくしかないな。市議会議員頑張れ!
-
- 2021年10月19日 22:36
- コスモスの記事があったので、今日植物園に行ってきた。火曜日の植物園は誰もいなくて気持ちが良い。野生に生えてたムカゴをとってきた。
-
- 2021年10月19日 12:51
- 第二の故郷、交野市のキャッチフレーズのほうがいいかもしれません。シャルココさんの中では故郷なのですが、リスナーは交野市は今住んでいる場所にすぎません。このギャップを埋めるには、まず交野大好きキャラを捨てないといけないのです。交野市はあなたの一番目に好きな町であることを半ば強制するのではなく、二番目に好きな町であってほしい、と言えるようになれば、ご当地歌手としての裾野は広がるかと思われます。まあ、難しいですが。
-
- 2021年10月19日 12:39
- シャルマンココが愛する故郷・交野市と歌っていますが、家の両親は交野市が故郷じゃないです。どちらかといえば、結婚後に移住してきた町という感じです。そういう人はけっこういっぱいいてます。
-
- 2021年10月17日 22:31
- きのこウォッチング、集合場所まで行ったけど予約制だったから参加できなかった。悲しい。コロナだから人数制限厳しい。まあ、また一人で入山するか。今の時期は龍王山にきのこが一杯はえてるからな。ヒトヨタケとかムラサキシメジとか。いつかタマゴタケを見つけたい。
-
- 2021年10月13日 11:45
- 社会福祉協議会がSNSを始めたみたいですね。https://katano-shakyo.com/cgi/disp_con_01.cgi?ID=440&query=1
交野市も始めてくれたら嬉しいんだけどなあ。
-
- 2021年10月10日 17:28
- 交野で育って30数年。結婚して今は枚方市民ですが、歯医者さんはずっと梅が枝近くの亀井歯科さんに通ってました。最近、閉院されたのでしょうか?また、子供の頃何回か行った事ある郡津駅前にあった福森耳鼻科さんと隣の高田医院さんも閉院されました。昔から知ってる場所がなくなるのは寂しいものですね。
-
- 2021年10月09日 19:32
- 10月という時期の交野市は、本当に何もない。第二京阪を眺めながら今日も終わる。ハロウィンまで特にやることがないので、交野広報に載ってるきのこウォッチング(10月17日)に今年も行こうと思う。
-
- 2021年10月01日 10:09
-
「就職面接会in交野」が交野市、ハローワーク枚方、枚方雇用開発協会共催で開催されます。交野市内及び交野市近隣の事業所21社が参加する就職面接会です。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、事前予約制で行いますので、参加希望者はハローワーク枚方(電話072-841-3363 部門コード41#)までご連絡ください。
1 と き 令和3年10月25日(月)13時~16時
2 ところ 交野市立保健福祉総合センター(ゆうゆうセンター)
3 その他 交野市就労支援相談、交野市シルバー人材センター相談、北大阪高等職業技術専門校相談
-
- 2021年09月30日 09:03
- 令和3年10月17日、24日に「ほしだ園地」で クライミングフェスティバル2021 が開催されますよ。
初心者向けのクライミング体験会や経験者向けのクライミング競技会が行われますので、交野タイムズで紹介なさるといいのではないでしょうか。
"ほしだ園地 イベント | 大阪府民の森"
http://osaka-midori.jp/mori/hoshida/event.html
-
- 2021年09月27日 06:40
- イズミヤにはいってる鮮魚店の日本鮮魚店さんが10/5で閉店だそうです
イズミヤ自体がなくなってしまいそうな感じがしてきて、どうなるのかなぁ?と思ってます
-
- 2021年09月21日 21:38
- 喫茶店ウィンザーの記事を読んで気になりました。ウィンザーは、フランスじゃなくて、英国にある街です。エリザベス女王がコロナ禍で退避しているウィンザー城がありますし、旦那さまが埋葬されている街でもあります。ご参考までに。
-
- 2021年09月02日 23:22
- 昔、ボーイスカウトでオーバーナイトハイクといって、真夜中に目的地を目指して地図を頼りに明け方までに歩くいて到着するのを2月中旬くらいにやったのをふと思い出しました。今月のシルバーウィークで再びチャレンジしてみようかなと思います。
-
- 2021年08月26日 15:02
- ゆうゆうセンター集団接種会場のワクチン、
当初の栞にはモデルナと書かれていましたが、先日行った方はファイザーを接種されたそうです。
ファイザーが良いけど病院の予約がとれない方もおられるかもしれません。
どうか記事にしてください。
-
- 2021年08月24日 19:48
- 先日亡くなられた、笑福亭仁鶴さん。
50年近く前、一時交野市に住まわれてたの覚えてる方いますか?
-
- 2021年08月24日 18:26
- イズミヤは3階が10月20日前後に、1,2階が2月20日前後に閉店すると買い物から帰ってきた母から聞きました。地下のスーパーは残るらしいです。肉屋や魚屋などの専門店は分かりません。
-
- 2021年08月19日 15:54
- イズミヤから「売り尽くしセール」のはがきが届きました。
よく見ると「直営1階・2階・3階住居関連売場閉鎖のため」とあります。
地下の食品売り場以外はイズミヤ撤収しちゃうんですかね??
お調べいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。。
-
- 2021年08月18日 18:09
- 交野のスーパーにはラード(豚脂)がなかなか売っていない。バターやマーガリンがたくさん売れているかし、カロリー高いし、時代の流れか。今日、4軒スーパー(ゴールドアリケン、マンダイ、イズミヤ地下、ラッキー)を回ったが、最後のラッキーでゲットできた。
-
- 2021年08月14日 18:16
- 天王寺でデートするよりも交野でデートするほうが3000円は浮くぜ。
-
- 2021年08月03日 19:30
- 梅が枝にある美香飯店が8月8日に私部3丁目に移転オープンしますね
-
- 2021年07月29日 20:42
- 交野新聞のフォトコンテストがまた始まるみたい。以前に交野タイムズの編集長も入選したらしい。「交野の美」というテーマで、交野デジカメ同好会と交野写真同好会の人がほとんど入選常連だから、自分には手も足もでないっす。
-
- 2021年07月29日 20:03
- すごい個人的なことだけど、自分ラパンキ、1wall展写真部門に一次予選通過した。おそらく交野市初だと思う。1wall展は、写真家の登竜門で、最後の一人に選ばれると、個展開催が約束される。二次予選がもうすぐなので、心臓ドキドキです。現在は若手の写真愛好家が交野市ではまだまだ育ってない印象。もっとやれると思う。微々たる願いだけど、交野市から作品と向き合う表現者がどんどん生まれてきて欲しい。
http://rcc.recruit.co.jp/gg/competition/1_wall/024_photo
-
- 2021年07月23日 17:00
- 去年の情報提供でも、ジャンボタニシの駆除のことを書いているから、来年も忘れた頃に投稿すると思います。ああ、今年も夏が来たんだな。
-
- 2021年07月22日 20:45
- 交野市郡津駅近辺にあった、たこ焼きくぅはもう閉店したようですね!
-
- 2021年07月22日 11:52
- 大学の卒業式の一週間前に、大学の友人と私市の宝寿司でうな重を食べたのが良い思い出です。さすがにすき家のうな重には値段では勝てないが、大分安かったのを覚えている。
-
- 2021年07月20日 22:44
- 交野市のワクチン予約のDMですが、
予約サイトのURLとQRコードが違っているようです。
https://...なのに
http:// になっています。
交野市 ワクチン予約で検索するか
https://katano-city.vaccine-reservation.jp/
です。
もしよろしければご確認の上記事に活用ください。
-
- 2021年07月20日 20:58
- 農家の人によると、田んぼの悪者、ジャンボタニシは農薬じゃなくて足で踏み潰すのが一番手っ取り早い駆除だそう。
-
- 2021年07月18日 12:01
- ジャガイモってナス科の野菜らしい。トマトやトウガラシ、ピーマンはなんとなく分かったけど、ナス科って食生活にめっちゃ貢献してるんだなーって私市植物園で改めて思った。
-
- 2021年07月17日 20:20
- 以前記事に出ていた交野市私部西にあるヘヤサロンワザイカ(wazaika)の金魚(らんちゅう)の写真を撮りに行きました。撮り続けていくうちに、らんちゅうにもサービス精神が旺盛なものもいれば、近づいてくるのに顔を絶対に写させないいたずら好きなものもいます。
-
- 2021年07月11日 13:48
- 天の川・交野ヶ原日本遺産プロジェクト主催「星の俳句コンテスト」に応募したのですが、表彰式は7月23日とのことで、そろそろ入選したか知りたい。ずっと待ってるけど、もしかして落選通知は来ないのかも。落選だったら残念です。
-
- 2021年06月29日 21:47
- ここ最近、本当に何も起こらない。機物神社の七夕祭りもコロナで中止っぽいし、イベントがないのはつまらない。月に一回、先祖が眠っている墓石を磨きに行くのが楽しみになっています。(二十代男性)
-
- 2021年06月29日 02:22
- 星のブランコに住所があったなんてビックリ!
年賀状届くかしら
〒576-0011 大阪府交野市星田5019−1
-
- 2021年06月29日 02:14
- 妙見東側から星のブランコに行きました、私市側と比べめちゃめちゃ快適でした。
おすすめします。(トイレ注意)
最近「ChatGPT」というAIチャットボットが人気です。
そこで、ChatGPTを使って交野についてのアレコレを質問する、という企画はいかがでしょうか。
・交野市のことを知っていますか
・交野市を有名にするには何をすればいいですか
・交野市を舞台にした小説を書いてください
……などなど。
主旨と違った内容でしたらすいません。