NHKの土曜ドラマスペシャル。
1月12日(土)午後9時から放送の濱田岳主演の「ベトナムのひかり」が放送されます。
主人公は濱田岳さんが演じる眼科医羽鳥志郎という方なのですが、このモデルは眼科医の服部匡志さんという方なのですが、交野市出身。
2002年からベトナムでボランティアで眼科治療を続けて来られていて、ベトナムから外国人に対する最高位の「友好勲章」を授与されていたりもします。
ベトナムでこれまでに1万人以上の患者さんを無償で治療されていて、2012年には内閣府が「世界で活躍する『日本』を発信する日本人』として表彰していたり、情熱大陸でも放送があったりもしたそうです。
交野市出身の方がモデルになるドラマがあるっていうのはかなり譽れなことなんじゃーないでしょうか。
世界で活躍するスーパー交野人の服部先生。
交野市出身の方ということで、きっと地元に戻られた際、イズミヤに行ったり、街を歩いたり、もしかすると電車に乗ったり、私部のガストに行ったり、交野山に登ったり、交野にお住いの方と同じエリアで同じ空間で、同じことをされていたりすることもあるんだろうなんて思うとドラマを見る気持ちもなんというかこうグッと熱いものが一層倍増するんじゃーないでしょうか。



というわけで、興味がある!っていう人はNHKの土曜ドラマスペシャル、ベトナムのひかりをぜひぜひ。
【関連記事】
以前、赤ひげ先生は交野人という記事を書かせていただいてましてそちらの記事も合わせてどうぞ。
1月12日(土)午後9時から放送の濱田岳主演の「ベトナムのひかり」が放送されます。
土曜ドラマスペシャル
ベトナムのひかり
(画像クリックでNHKのウェブサイトへ)
主人公は濱田岳さんが演じる眼科医羽鳥志郎という方なのですが、このモデルは眼科医の服部匡志さんという方なのですが、交野市出身。
2002年からベトナムでボランティアで眼科治療を続けて来られていて、ベトナムから外国人に対する最高位の「友好勲章」を授与されていたりもします。
赤ひげ先生の愛称を持つ服部先生
ベトナムでこれまでに1万人以上の患者さんを無償で治療されていて、2012年には内閣府が「世界で活躍する『日本』を発信する日本人』として表彰していたり、情熱大陸でも放送があったりもしたそうです。
【いよいよ今週放送です!】#濱田岳 が眼科医に!笑いあり、涙ありのハートフルストーリー。
— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2019年1月8日
土曜ドラマスペシャル
「ベトナムのひかり~ボクが無償医療を始めた理由~」
★1月12日(土) よる9時~10時13分[総合]全1回
\公式HPでは2分PR動画を公開中!/https://t.co/NdZjpBjqys pic.twitter.com/xQwHbMHQNm
交野市出身の方がモデルになるドラマがあるっていうのはかなり譽れなことなんじゃーないでしょうか。
世界で活躍するスーパー交野人の服部先生。
交野市出身の方ということで、きっと地元に戻られた際、イズミヤに行ったり、街を歩いたり、もしかすると電車に乗ったり、私部のガストに行ったり、交野山に登ったり、交野にお住いの方と同じエリアで同じ空間で、同じことをされていたりすることもあるんだろうなんて思うとドラマを見る気持ちもなんというかこうグッと熱いものが一層倍増するんじゃーないでしょうか。
赤ひげ先生が交野に戻ってきた際に、
きっと見てるだろうと思われる地元の景色



というわけで、興味がある!っていう人はNHKの土曜ドラマスペシャル、ベトナムのひかりをぜひぜひ。
【関連記事】
以前、赤ひげ先生は交野人という記事を書かせていただいてましてそちらの記事も合わせてどうぞ。
(画像クリックで記事へ)