春の訪れもいよいよ近い!

そして、ここの完全解禁もいよいよ近い!?
ということで、
松塚公園

郡津(こうづ)にある松塚公園にやってきました

こちら、交野市の中でも大きな公園のひとつです。
私市幹線汚水貯留槽設置工事を行っていた関係でここ最近まで公園全体がフェンスで覆われていて公園の利用が一部制限されていました。
Googleマップのストリートビューでもその時の様子が確認できます。
(こんな感じで大きなフェンスで囲われてました)
工事はほぼ完了しつつあるみたい!
じゃじゃん!!

ついに、フェンスが取れていました!!

松塚公園のシンボル?
松の木も健在
広い敷地が戻ってきています!

う~ん、ひろびろ!!

ここで思いっきり鬼ごっこをしたり、、(結構広いです)

遊具で遊ぶこともできます
公園内を散歩されている方もちらほら見かけました
一部はまだ工事中

一部では工事がまだ行われていましたが、災害時には頼りになる、パワーアップした松塚公園にほのぼのとした日常が戻りつつありますね
またこの場所で、いろんな交流がもたれるのでしょう
しっかり先陣をきっているのは…

ハトの集会でした。
松塚公園にはハトがめっちゃいます。

松塚公園ではよく見られる光景ですね
春が待ち遠しい限りです
ちなみに松塚公園は京阪電車の郡津駅から駅前商店会を抜けて、そばの乃田から歩いてすぐのところにある公園。
交野幼稚園のすぐ目の前の公園といえば場所のイメージがしやすいかと思います。
いみちゃん@交野タイムズ
【松塚公園関連記事】


そして、ここの完全解禁もいよいよ近い!?

ということで、
松塚公園

郡津(こうづ)にある松塚公園にやってきました


こちら、交野市の中でも大きな公園のひとつです。
私市幹線汚水貯留槽設置工事を行っていた関係でここ最近まで公園全体がフェンスで覆われていて公園の利用が一部制限されていました。
Googleマップのストリートビューでもその時の様子が確認できます。
(こんな感じで大きなフェンスで囲われてました)
工事はほぼ完了しつつあるみたい!
じゃじゃん!!


ついに、フェンスが取れていました!!


松塚公園のシンボル?
松の木も健在

広い敷地が戻ってきています!

う~ん、ひろびろ!!

ここで思いっきり鬼ごっこをしたり、、(結構広いです)

遊具で遊ぶこともできます

公園内を散歩されている方もちらほら見かけました

一部はまだ工事中

一部では工事がまだ行われていましたが、災害時には頼りになる、パワーアップした松塚公園にほのぼのとした日常が戻りつつありますね

またこの場所で、いろんな交流がもたれるのでしょう

しっかり先陣をきっているのは…

ハトの集会でした。
松塚公園にはハトがめっちゃいます。

松塚公園ではよく見られる光景ですね

春が待ち遠しい限りです

ちなみに松塚公園は京阪電車の郡津駅から駅前商店会を抜けて、そばの乃田から歩いてすぐのところにある公園。
交野幼稚園のすぐ目の前の公園といえば場所のイメージがしやすいかと思います。
いみちゃん@交野タイムズ
【松塚公園関連記事】
(画像クリックで松塚公園関連記事へ)