お隣のまち枚方市
オープンの日(若干くもり)の日のTーSite。
蔦屋書店、第一号店のあった枚方市!
交野市からもすぐ行けるお隣の枚方市!
枚方市に都会的なシュッとした施設が登場したことは、交野市民にとっても大ニュースです。
さっそくオープン初日、のぞいてみました!

うおーーーーー!

ひえーーーー!

ここは枚方


オープンの日(若干くもり)の日のTーSite。
蔦屋書店、第一号店のあった枚方市!
交野市からもすぐ行けるお隣の枚方市!
枚方市に都会的なシュッとした施設が登場したことは、交野市民にとっても大ニュースです。
さっそくオープン初日、のぞいてみました!

うおーーーーー!

ひえーーーー!

ここ、枚方市ですよ!
代官山ちゃいますよ!
代官山ちゃいますよ!
梅田でもナンバでもないですよ!
ここは枚方

ほら!駅が見えますでしょ!

たまたま枚方で打ち合わせがあって来枚のお菊。
オープン初日なので混み混みでお店なんて入られへんやろなーと思っていたのですが⋯
タイミングよくするっと人気のパンケーキやさんに入ることが出来ました!

ひゃっほーい

わーーーいわーーーい
※注 打ち合わせ時の写真です。
なごみ会ではありません。
GRAM 枚方T-SITE店。
大阪市内で一度行ったことがある〜〜〜
(枚方に登場〜〜!)

もうほんとに嬉しくなる空間。

やや!

りそな銀行枚方支店、移転!
えええーーこれって銀行なんですかーーー!
ATMに通帳記入にいったら粗品ももらいました。
(オープン初日だけかもしれませんので御注意ください)

ただの壁もいちいちかっちょ良いです。

ボーネルンドばばーーーんのフロアも。
ボーネルンドといえば、くずはもしくは大都会に行かないと⋯
だったのですが
T-SITEのボーネルンド、夢のワンダーランドみたいになってる!
うむーー
あと12年くらい早く出来ていたら…
お菊、毎日ここに来て赤ちゃん遊ばしがてら自分も遊んでいたことでしょう。

たまたま枚方で打ち合わせがあって来枚のお菊。
オープン初日なので混み混みでお店なんて入られへんやろなーと思っていたのですが⋯
タイミングよくするっと人気のパンケーキやさんに入ることが出来ました!

ひゃっほーい

わーーーいわーーーい
※注 打ち合わせ時の写真です。
なごみ会ではありません。
GRAM 枚方T-SITE店。
大阪市内で一度行ったことがある〜〜〜
(枚方に登場〜〜!)

もうほんとに嬉しくなる空間。

やや!

りそな銀行枚方支店、移転!
えええーーこれって銀行なんですかーーー!
ATMに通帳記入にいったら粗品ももらいました。
(オープン初日だけかもしれませんので御注意ください)

ただの壁もいちいちかっちょ良いです。

ボーネルンドばばーーーんのフロアも。
ボーネルンドといえば、くずはもしくは大都会に行かないと⋯
だったのですが
T-SITEのボーネルンド、夢のワンダーランドみたいになってる!
うむーー
あと12年くらい早く出来ていたら…
お菊、毎日ここに来て赤ちゃん遊ばしがてら自分も遊んでいたことでしょう。
(もう中学生と高校生になってしまった!増田社長、遅いよーー)

いろんなところに、居心地のよさそうなコーナーがありまして・・・
パソコンなど持ち込んで、お仕事したりもありですね〜〜
とその時!
あーーーー!
とお声かけてくれる人物あり!

我らが交野カバン!
以前取材でとってもお世話になった交野カバンの魚ちゃんCEO!
交野カバンT-SITE進出!
交野市民にとってもとっても嬉しいニュース。

(画像クリックで交野カバンの記事へ)
↑
露出をひかえる魚ちゃんCEO
お腹だけ登場です。
交野カバンの過去記事は魚ちゃんCEOのお腹画像をクリックで一覧にとびます。
と、まだまだ行けてないところがたくさんある枚方T-SITEですが
京阪交野線、終点私市駅から約13分
交野市駅から約9分
郡津駅から約7分という近さ!
交野市のみなさん!
コツコツ通いましょう〜〜
交野タイムズ@お菊(元枚方市民)

いろんなところに、居心地のよさそうなコーナーがありまして・・・
パソコンなど持ち込んで、お仕事したりもありですね〜〜
とその時!
あーーーー!
とお声かけてくれる人物あり!

我らが交野カバン!
以前取材でとってもお世話になった交野カバンの魚ちゃんCEO!
交野カバンT-SITE進出!
交野市民にとってもとっても嬉しいニュース。

(画像クリックで交野カバンの記事へ)
↑
露出をひかえる魚ちゃんCEO
お腹だけ登場です。
交野カバンの過去記事は魚ちゃんCEOのお腹画像をクリックで一覧にとびます。
と、まだまだ行けてないところがたくさんある枚方T-SITEですが
京阪交野線、終点私市駅から約13分
交野市駅から約9分
郡津駅から約7分という近さ!
交野市のみなさん!
コツコツ通いましょう〜〜
交野タイムズ@お菊(元枚方市民)