トップページへ
大阪府交野市のローカル情報がめっちゃある!

もっこり山に行ってみよう!~くら寿司交野店から見えるあの『もっさりした森』は一体なんなのか?行って確かめてみた!~

くら寿司交野店の駐車場あたりから、京阪電車郡津駅方面へ視線を向けると住宅街の中にもっさりした森?のようなモノがありますよね。

P9083046 (1)
(↑↑↑写真真ん中あたりにある。もっこりした山か森みたいなんのことです)

拡大すると
P9083047
↑↑↑こんな感じです↑↑↑

コレ。一本の木だとしたら、この木なんの木や屋久島の縄文杉以上に巨大な木ですが、交野にはそんな巨木があるなんて聞いたことないですし、何なんやろ~ってずっと思っていました。

で、すごく気になってきたので、お寿司そっちのけで行ってみることにしました。 

ちょうど、くら寿司とは反対側のもっこり山は、こんな感じになってました。
遠目でみるよりなんだか小さいです。もっと大きな木のイメージだったで、少しガッカリ...。
P9083068

せっかくなので、どこからか入れないかなぁって周囲を散策していたらですね、奥に入っていける小道を発見!


P9083067
そしてさらに進んでいくと...。 

階段を発見!! 
P9083054

上まで行けそうです。
とりあえず登っていきましょう。

P9083064

『まむしちゅうい 郡小PT』の注意書きが。
郡津小学校PTAのことだと思います。まむし。いるんでしょうか!?ちょっとドキドキします。
P9083055

そして、入り口階段から15mほど登っていくと、
P9083057

頂上は、まったいらでポツンと社(やしろ)が1つだけ建っていました。
P9083059

このもっこり山。うっそうとしていたのに、頂上はすごくキレイに整備されています。
 
しかしなんでこんな住宅街のど真ん中に、このような小高い丘があってそしてその頂上に何故、社があるんでしょうか??
 
頂上にあるのは、社。

ただそれだけ。


なにも案内板や石碑等のヒントはありませんでした。
 
Google アースで観てみると、こんな感じです
↓↓↓

大きな地図で見る

ネットで検索して分かったのですが、なんとここは、

丸山古墳

っていう古墳でした!! 

ただ、何をどー調べてもこの古墳の歴史や由来などの情報がなかったです。

唯一まだ具体的に記載があったのは、15年間で累計40万アクセスを誇る、交野市のモンスターweb site『星のまち交野市』の郡津・地名を歩くの記事に掲載されていた丸山古墳のコメントだけでした。
↓↓↓
『古墳と言われているが、ハッキリしたことは分からないようである。円墳に見えるが西方に前方部があったかもしれないが、横穴らしい石材が見られないそうだ。頂には神様「椿さま」が祭られ、近隣の人々が大事に清掃され保存されている』

とのこと。

一体、この古墳には誰が眠っていて、そしてそもそも社に祭られている「椿さま」とはいったい...。

謎は深まるばかりですが、遥か古からずっと大切にされてきた場所であることは、わかりました☆=

 
大きな地図で見る
ライター:kaz_magnum kaz_magnum


コメントする

名前
 
  絵文字